のりお@スピード出版×Kindle出版

✅ 有料note累計150部販売実績  ✅ 1ヶ月で1000人フォロー達成  ✅ 毎月…

のりお@スピード出版×Kindle出版

✅ 有料note累計150部販売実績  ✅ 1ヶ月で1000人フォロー達成  ✅ 毎月収益5万達成 ✅ Kindle作家デビュー 200冊以上販売 ✅ Kindle攻略とnote攻略 人間関係 仕事術について発信 note✖︎Kindleをもっともっと広めていきたい

マガジン

  • <第2弾で募集中!>ここまろの共同運営マガジン!

    • 27,466本

    こちらのマガジンは新しいクリエイターさんや面白い記事などを見つけるためのものです! 運営メンバーさんたちは自分たちの好きな記事や自分の記事を追加できますよ~!(集客目的でもOK!) 参加希望の方は私の記事(どれでもよいです)にコメントしていただくと招待メールを送ります。 待ってまーす! ※メンバー・管理者の方へ:勝手に公開・非公開設定などを変更しないでください。よろしくお願いいたします。 ※なお、招待できるのは100人までなので、100人に達したら2つ目のマガジンを作成します

  • Kindle出版 節約編

  • Kindle出版 勉強編

  • Kindle出版 Kindleノウハウ編

  • Kindle出版 仕事編

記事一覧

固定された記事

Kindle本 サイトマップ

🟢 note関連の書籍 1 noteは1ヶ月間だけ本気でやれ!: note初心者向け note攻略 noteを始める人におすすめの本です。 だらだらnoteはやっても成果はつきません。 もし始…

最強の休憩法

どうも。のりおです。 仕事や勉強の合間の休憩に意識を持って行ったことはありますか? 休憩法一つで、その後の作業効率が変わります!!! ぜひ聴いてください。

のりおのKindle出版総合サイトマップ

こちらは総合サイトマップになります。 気になるジャンルがあれば、ぜひ覗いてみてください。 🔴 noteサイトマップ 🟠 Kindle出版サイトマップ 🟡 節約関係サイトマ…

改めて、計画の大切さ

どうも。のりおです。 計画を立てる事が大事。 当たり前のことですが、改めて考えると、やはり大事だなと思えます。 いま3週間という期間を使って、自分の集大成となる…

ポジティブについて

ポジティブについて考えたことはありますか? ポジティブは本来、楽観的、前向きなどの意味がありますが、他にも意味があるとしたら知りたいと思いませんか? ぜひのりお…

Kindle出版の失敗談

毎日投稿を頑張ってるのりおです。 Kindle出版の失敗談についての投稿になります。 皆さんも一度はチャレンジして失敗したことがあると思います。 Kindleに挑戦したい人…

なんのために副業をしているのか?

みなさん、なんのために副業をしているのか、改めて考えたことはありますか? 僕が副業を始めたきっかけは、自分が「営業」しかしてこなかったことにすごく勿体なさを感じ…

夫婦円満のコツ

どうも。のりおです。 夫婦生活において、ずっと仲良くい続けるというのは、とても大切なことだと思っています。 とても大切なことですが、ずっと仲良くい続けるためには…

第三回スタエフ配信 のりおのKindle失敗談エピソード

どうも。のりおです。 毎日スタエフ配信第3回目です‼️ みなさん、失敗談はありますか? 僕はたくさんあります笑 Kindleの失敗談のうち、最も失敗だと感じたものを紹…

副業している人必見!のりおの継続力が身につく5つの裏技大公開

何か始めたいけど、継続できる不安。 そんな悩みを持っている人、多くないでしょうか? 僕もその一人の人です。 毎日継続するなんて疲れるし辛いだけと思っていましたが…

夫婦喧嘩して夫婦円満へ【新刊告知】

みなさん、夫婦生活を円満に送るコツをご存知ですか? 夫婦生活が長く続けば続くほど、苦労や困難が募り募ってきますが、夫婦生活を円満に送りたければ、「夫婦喧嘩」に真…

Kindle出版初心者に知って欲しい3つのこと

どうも。のりおです。 Kindle出版初心者に知って欲しい3つのことを収録しました! みなさんもぜひ聞いてください。

習慣化の全てをここに

どうも。のりおです。 2年間毎日Kindleを書き続けた男の最強習慣術をこの書籍にぎゅっとまとめました。 毎日何かを続けるって簡単なようで難しくありませんか? 仕事が…

Kindleルーティン (スタエフ)

どうも。のりおです。 仕事の休憩中に音声収録‼️ Kindleルーティンについて 忙しい会社員によるKindle出版ルーティンとは?

光熱費をかぎりなく抑えよう

どうも。のりおです。 近年、高騰し続けている光熱費に対して皆さんは何か対策をしていますか? 僕は、2022年から、「光熱費が高すぎる」と感じ、節約を始めることにしま…

営業マン必見!売らない営業?! 本当の営業とは?

どうも。のりおです。 10年間営業会社の執行役員として勤めてきた営業ノウハウをまとめてみました! ✔️営業成績が上がらない ✔️営業中メンタルが低下してしまう ✔️…

Kindle本 サイトマップ

Kindle本 サイトマップ

🟢 note関連の書籍

1 noteは1ヶ月間だけ本気でやれ!: note初心者向け note攻略

noteを始める人におすすめの本です。
だらだらnoteはやっても成果はつきません。
もし始めるなら1ヶ月間本気でやってみませんか?

そんな1ヶ月間で成果が出るようなやり方が書いてある一冊。

2 note マネタイズ化必勝法 : 1ヶ月で有料noteを販売できる超実践法とは note初心者

もっとみる
最強の休憩法

最強の休憩法

どうも。のりおです。

仕事や勉強の合間の休憩に意識を持って行ったことはありますか?

休憩法一つで、その後の作業効率が変わります!!!

ぜひ聴いてください。

のりおのKindle出版総合サイトマップ

のりおのKindle出版総合サイトマップ

こちらは総合サイトマップになります。

気になるジャンルがあれば、ぜひ覗いてみてください。

🔴 noteサイトマップ

🟠 Kindle出版サイトマップ

🟡 節約関係サイトマップ

⭕️ メンタルヘルスサイトマップ

🟢 夫婦関係サイトマップ

🔵 ChatGPTサイトマップ

🟣 ダイエットサイトマップ

⚪️ 読書サイトマップ

⚫️ 勉強サイトマップ

● ビジネスサイト

もっとみる
改めて、計画の大切さ

改めて、計画の大切さ

どうも。のりおです。

計画を立てる事が大事。

当たり前のことですが、改めて考えると、やはり大事だなと思えます。

いま3週間という期間を使って、自分の集大成となる書籍とサービスを展開しようと考えているのですが、計画をしなければ達成できないスケジュールになっています。

本業をしながら、勉強をし、サービス構築に時間を使うというハードな生活を送ってますが、計画を立てることで、進捗が見えるようになり

もっとみる
ポジティブについて

ポジティブについて

ポジティブについて考えたことはありますか?

ポジティブは本来、楽観的、前向きなどの意味がありますが、他にも意味があるとしたら知りたいと思いませんか?

ぜひのりおの考えるポジティブについて知ってください。

Kindle出版の失敗談

Kindle出版の失敗談

毎日投稿を頑張ってるのりおです。

Kindle出版の失敗談についての投稿になります。

皆さんも一度はチャレンジして失敗したことがあると思います。

Kindleに挑戦したい人はぜひ一度聞いてみてください!

なんのために副業をしているのか?

なんのために副業をしているのか?

みなさん、なんのために副業をしているのか、改めて考えたことはありますか?

僕が副業を始めたきっかけは、自分が「営業」しかしてこなかったことにすごく勿体なさを感じたのが理由になります。

「もっと自分の力で稼げるようになりたい」
「今の仕事以外でのバリューの作り方を身に付けたい」
「自分の市場価値を知りたい」

そんな思いで副業を始めました。

副業=稼ぐといったイメージがありますが、副業=稼ぐの

もっとみる
夫婦円満のコツ

夫婦円満のコツ

どうも。のりおです。

夫婦生活において、ずっと仲良くい続けるというのは、とても大切なことだと思っています。

とても大切なことですが、ずっと仲良くい続けるためには、それなりに意識しなければならず、普通に過ごしていても成し得るものではありません。

夫婦円満にはコツが必要であり、
夫婦でそのコツを知る必要があります。

例えば、コミュニケーションの取り方一つでもありがとうとごめんなさいが言えるかど

もっとみる
第三回スタエフ配信 のりおのKindle失敗談エピソード

第三回スタエフ配信 のりおのKindle失敗談エピソード

どうも。のりおです。

毎日スタエフ配信第3回目です‼️

みなさん、失敗談はありますか?

僕はたくさんあります笑

Kindleの失敗談のうち、最も失敗だと感じたものを紹介したいと思います。

副業している人必見!のりおの継続力が身につく5つの裏技大公開

何か始めたいけど、継続できる不安。

そんな悩みを持っている人、多くないでしょうか?

僕もその一人の人です。

毎日継続するなんて疲れるし辛いだけと思っていましたが、継続は仕組みで改善することができます。

ぜひみなさんにも継続できる方法を学んでもらえたらと思います。

夫婦喧嘩して夫婦円満へ【新刊告知】

夫婦喧嘩して夫婦円満へ【新刊告知】

みなさん、夫婦生活を円満に送るコツをご存知ですか?

夫婦生活が長く続けば続くほど、苦労や困難が募り募ってきますが、夫婦生活を円満に送りたければ、「夫婦喧嘩」に真剣に向き合う必要があります。

夫婦喧嘩は、お互いの不平不満が募り募って起こってしまうもの。

不平不満をお互いに解消していけるチャンスが夫婦喧嘩になります。

夫婦喧嘩の本質を正しく理解し、パートナーと向き合うことができる家庭こそが、最

もっとみる

Kindle出版初心者に知って欲しい3つのこと

どうも。のりおです。

Kindle出版初心者に知って欲しい3つのことを収録しました!

みなさんもぜひ聞いてください。

習慣化の全てをここに

習慣化の全てをここに

どうも。のりおです。

2年間毎日Kindleを書き続けた男の最強習慣術をこの書籍にぎゅっとまとめました。

毎日何かを続けるって簡単なようで難しくありませんか?

仕事が忙しい日、
プライベートで一日出かけている日、
今まで習慣にしていたものを続けられなくなることって必ずあると思います。

今までやっていたものがいつの間にかやらなくなっているなんていうこともあると思います。

本書は、習慣の始め

もっとみる

Kindleルーティン (スタエフ)

どうも。のりおです。

仕事の休憩中に音声収録‼️

Kindleルーティンについて

忙しい会社員によるKindle出版ルーティンとは?

光熱費をかぎりなく抑えよう

光熱費をかぎりなく抑えよう

どうも。のりおです。

近年、高騰し続けている光熱費に対して皆さんは何か対策をしていますか?

僕は、2022年から、「光熱費が高すぎる」と感じ、節約を始めることにしました。

結果的に年間で10万円以上の節約に成功し、どれだけ無駄な光熱費を払っていたのか思い知らされました。

本書は、電気、ガス、水道の三つに対しての節約術を詰め込んだ一冊です。

少しでも光熱費を削減したいと感じた人は、一度手に

もっとみる
営業マン必見!売らない営業?! 本当の営業とは?

営業マン必見!売らない営業?! 本当の営業とは?

どうも。のりおです。

10年間営業会社の執行役員として勤めてきた営業ノウハウをまとめてみました!

✔️営業成績が上がらない
✔️営業中メンタルが低下してしまう
✔️営業についてわからなくなってきた

営業とは、目の前のクライアントの問題を解決する仕事です。

そして、営業力というのは、〇〇です。

営業力は誰にでも備わっていますし、誰でも手に入れられます。

そんな秘密を手に入れてみたくはない

もっとみる