見出し画像

【ガールズケイリン予想】ルーキーシリーズ事前情報(その2)

ガールズケイリンデータ予想です。

 先日は126期生の成績などをご紹介しましたが、本日は昨年のルーキーシリーズから見える傾向をご紹介いたします。

当然メンバが違うので、あてはまるとは一概に言えませんが、予想の参考になればと思います。

明後日から開催で、明日は予想になるため、事前情報はこれで最後です。

✅選手別レース成績


ルーキーシリーズ結果
(124期)

昨年のルーキーシリーズは、宇都宮・四日市・松戸・福井4場で開催され、竹野さんが2回、東さんと熊谷さんが1回づつ優勝でした。

メディアで竹野さんと松井さんが注目され、ルーキーシリーズで活躍されたこともあり、養成所での成績上位選手が強いかと思いがちですが、結果は意外にもそうではありませんでした。やはり、デビューの直後は緊張感やレース慣れなどもあると思います。

やはり注目は、養成所順位が下位であっても「S/H/B回数が上位の選手が活躍する傾向がある」かと思います。どうしても養成所順位上位に人気が行くやすく、これが荒れやすい(難しい)要因だと考えます。

昨年では、W熊谷さん、高橋美さん、東さん、山口優さん、神戸さん、戸邉さんあたりが該当します。

また、成績上位でS/H/Bが少ない選手は、レース回数をこなすと上位に来るようです。(宇野さん、谷元さんが該当。初戦より2戦目以降が狙い)

✅予選結果詳細


予選結果
(宇都宮/四日市)
予選結果
(松戸/福井)

 予選では、出走選手の中で養成所成績がトップの選手が、全レースで確定板を確保しています。(赤枠が出走選手内の成績順)

ただし、1・2着での決着は1回しかなく、トップ+穴目がねらい目になりそうです。

穴目の選手としては、S/H/B(特にB持ち)か、出走経験のある選手が好成績を残すようです。

養成所成績トップの選手が必ず絡んでいますので、的中狙いでしたら3連複もありかもしれません(配当はつかないとは思いますが)

✅一般戦結果詳細


一般戦結果

 一般戦では、S/H/Bより養成所成績がよい選手の1着率が高いです(3/4回)。ただし、一般戦でも上位1・2位で決まっていないので1位を軸に、穴選手+2・3連対率の高い選手の紐狙いがよさそうです。

✅決勝結果詳細


決勝結果

 決勝は、養成所成績トップの選手はすべて2連対しています。ただし、1着は2回(50%)と高くないため、車券の買い方としては、穴目の選手との折り返しがねらい目になりそうです。

穴目の選手(枝光さん、東さん、熊谷さん)は、予選で2日とも確定板を確保しており、順位は高くないが、連日確定板を確保している選手が狙えそうです。

✅注目選手


 あくまで、昨年の傾向を踏まえた場合にはなりますが、126期生のルーキーシリーズでの注目選手です。(車券という意味です)

養成所成績ランキング

養成所順位が10位以降で、S/H/Bでマーク(上位9人)に入っている選手は、

 ・普久原さん(S5位、H9位、B8位)
 ・磯村さん(S6位、H7位)
 ・野寺さん(S6位)
 ・小林さん(S8位)
 ・田野口さん(H9位)


が、該当します。(普久原さんは国体でも実績があり、穴ではないかもですが)

連対率上位の選手が軒並みポジションも上位にいますので厳しいかもしれませんが、穴目として面白いかと思います。


最後に(毎回書いておきます)

車券購入は自己責任となりますので、ご了承いただければ幸いです。

こんな考え方もあるんだなぁ程度に見ていただけますとうれしいです。

最後までご拝読いただきありがとうございます🙇‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?