見出し画像

天下一品ラーメンデビュー

天下一品デビューを果たしました。

一度食べてみたかったんですよね。
ようやく機会に恵まれました。

行く前から何を食べるか悩んで、いざ店に入ってからもまた悩んで、悩んで出した答えは、
「こってり・煮卵豚トロチャーシュー」

スープは看板のこってりで、トッピングに煮卵と豚トロチャーシューをチョイス。
メンマは苦手なので無しにしました。

ドドン!!
と、効果音がつきそうなラーメンが到着。
一口スープをすすって、こってりってこういうことか〜と納得。
ドロッドロなんですね、天下一品のこってりスープ。
こってりでこれなら、こってりMAXのスープは果たして液体なのか怪しいと思う。

味は美味しかったです。
豚トロチャーシューも。
ただやはり、すでに若者ではない私には、こってりスープに豚トロチャーシュー4枚は、少し重かったですね。
チャーシューは2枚くらいでよかったかな。
よかったですよ、欲張って「こってり唐揚げ」だの「炒飯」だの頼まなくて。
気になるから、次回はどちらか食べてみたいと思うけど。

私ラーメン食べる時、スープを服に飛ばしちゃうことが多くて、食べるの下手くそなのかなってよく思うんですけど、天下一品のこってりスープはドロドロだから跳ねなくていいですね(笑)

次回行ったら、今日悩んでいた、あっさりか、味噌ラーメンに挑戦してみたいです。
あっさりっていっても、だいぶ濃いスープっぽいし。
味噌ラーメンはもともと好きだし。
天下一品のあっさりと味噌、とても興味あります。
あっさりなら、唐揚げもいけるかな?

ところで上のラーメンの写真ですが、何か足りないと思いませんか?
そうです、煮卵がないんです。
食べ始めようと思って、あれっ?と思い、小心者の私はまず自分の注文が間違ってないかどうか、レシートを確かめました。
そこにちゃんと、煮卵豚トロと書かれていたので、次に上にかぶさっているチャーシューをはがしながら、スープの中を確認。
で、よし入ってない、と確証を得たところで、店員さんを呼び、煮卵をもらいました。
ちょっとがっかりだったのは、この煮卵が半熟ゆで卵だったことですね。
いわゆる味玉ではなかった。
ただ、天下一品のこってりスープ豚トロチャーシュー付きに添えるには、ぴったりだった気がします。
ちょっとしたオアシスというか、口休め?になった。
ここで卵がしっかり味が沁みた煮卵だったら、美味しいんだけど口の中がいい加減しつこい!となったかも。
なので、半熟ゆで卵、美味しかったです。

とても満足した、天下一品ラーメンデビューでした。次も楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?