マガジンのカバー画像

FABIC and Functional Approach

24
ファンクショナル・アプローチ(FA)に特化した記事。 https://fabic.jp/
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

問題解決の極意ーファンクショナル・アプローチの実力ー

問題解決の極意ーファンクショナル・アプローチの実力ー

ファンクショナル・アプローチ(FA)は、価値創造の技術であり、問題解決の技術です。その魅力については、先の note に綴りましたので、よろしければ、ご覧いただければ嬉しいです。

FAとは、より価値の高いあるべき姿を創造するために、対象をファンクションから分析し、本質やメカニズムを探究することで、先入観を取り去る一連の思考システムです。一連のジョブプランが存在し、FAを適用すると、いかなるモノで

もっとみる
ワクワク・ドキドキのシンポジウム

ワクワク・ドキドキのシンポジウム

FABIC OPENING VIRTUAL SYMPOSIUM 2020年8月10日、無事に開催を終えました。多くの方々のご協力のもと、すばらしいシンポジウムでした。みなさまに支えられ、あたらめて私たちの使命を心に刻む瞬間でもありました。感謝の気持ちで胸がいっぱいです。ダイジェスト・ビデオをご覧いただけたら嬉しいです。

価値を創造するということ当たり前の言葉と化した「価値創造」。価値ってなに?創

もっとみる
FABIC OPENING SPECIAL VIRTUAL SYMPOSIUM

FABIC OPENING SPECIAL VIRTUAL SYMPOSIUM

VIRTUAL SYMPOSIUM 開催しますFABICは、2020年8月10日に、オープニングを記念し、バーチャルシンポジウムを開催いたします。ファンクショナル・アプローチはなぜ、産業界に実装実績を重ね、イノベーションを創出し続けることができているのか、その理由を、充実のプログラムとともに、おおくりします。おかげさまで、すでに満席となっており、当日へむけての準備も大詰めを迎えております。準備しな

もっとみる
ファンクショナル・アプローチの魅力 ~Amazing Power~

ファンクショナル・アプローチの魅力 ~Amazing Power~

ファンクショナル・アプローチとは「ファンクショナル・アプローチ」は、1947年米国GE社で生まれたValue Methodologyです。事業開発、製品開発、改善、問題解決など価値向上につかわれる技術であり、世界中で使われ続けています。その適用の範囲は政府プロジェクト、建設プロジェクト、民間企業、なかでも製造業へとひろく及んできました。日本へは、1950年代に導入された技術です。

技術革新や産業

もっとみる