見出し画像

ベネチア

今日の俳句は

      風薫るゴンドラで聴くカンツォーネ

「風薫る」が夏の季語です。

夫と息子と3人でイタリアとパリへの旅に行きました。

その時に、ベネチアに泊まって、ゴンドラに乗りました。たくさん舟が出ていますが、船頭さんは皆、お揃いのボーダーのTシャツを着ています。

気持ちの良い風に吹かれていると、私の乗ったゴンドラの船頭さんが、良い声で、カンツォーネを歌ってくれたのです。とても素敵でした。

折しも空には彩雲が!彩雲とは、虹色に輝いている雲です。吉兆と言われています。その時初めて見ました。

    彩雲やゴンドラの上風涼し

こちらは「風涼し」が夏の季語。同じ時の、もう一つの情景です。

ベネチアは、狭い町ですが、道と運河が入りくんでいて、道に迷います。気がつくと同じところを通っていて、ゴンドラに乗り込む集合場所になかなか行き着けず、時間に遅れそうで焦ったことも、良い思い出です。

ミラノのオペラ座でバレーを見たり、有名な美術館を巡ったりして、とても楽しい旅でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?