見出し画像

薬膳酒粕クリチを渡したら、いぶりがっこチーズが返ってきた!

何を思ったか、昨日友人と遅がけにご飯を食べて帰ってきてから、せっせと「薬膳酒粕クリチ」を作りました。

何やってんねん…
そんなヒマがあったら寝なさい…

と自分でも突っ込みたくなるのですが、毎日猛スピードで仕事をしていて頭がグルングルンしているので、こういう時間が必要なのです。

たくさん作ったので、店舗スタッフS子に「食べる?」とLINEすると「食べるーーー!!」と。

ということで、今日プレゼントしたのですが、彼女からクリスマスプレゼントで「いぶりがっこチーズのオイル漬け」をいただきました!

「なんで社内でチーズ交換してんねん!!」とお互い大爆笑!

咲美堂は、今日も美味しい食べ物とお酒と笑いでいっぱいです。




薬膳酒粕クリチ

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

昨日はあまりにも寒くて、しかも疲れ果てていて、温かいご飯と温かいお酒を呑みたかったので…

いつもお世話になっている蕎麦処卓さんに行ってきました!!

アテをちょこちょこ摘んで、最後はおかめ蕎麦。

カウンターでぬる燗をひとりで呑んでいると、ご近所セレクトショップオーナーbonbonめぐみちゃんからLINE。

「のりこさん、卓さんいるん?!すぐ行くーーー!!」ということで、一緒に呑むことに。

ぬる燗を呑む私を見て、「のりこさん、似合いすぎるわ!!」と指さして笑われながら、いつものようにしゃべる&食べる&呑む…のお口が大忙しの時間を過ごしました。

めちゃくちゃ楽しくて、ちょっと脳の緊張が緩んだのですが、なんとなく酒粕クリチが作りたくなり…

帰宅後すぐに冷蔵庫から八海山の酒粕を出し、着替えている間に柔らかくなったので、ボウルにクリームチーズと酒粕(ほぼ同量)をボン!!と入れてひたすら混ぜる…。

細かい作業が大好きで、小さなゴムベラでムラのないように、ひたすら無心で伸ばすように混ぜる、混ぜる、混ぜる…。

集中するので、めちゃくちゃストレス発散になります!!

干し柿を入れたかったけど家になく…

先日いただいた無農薬レモンで作っていた、レモンシロップからレモンを取り出して切り、なつめを切り、クルミとアーモンドを切り、ボウルへ投げ込む…。

クコの実とはちみつを入れて、また混ぜる…。

できあがり。


クリスマスプレゼントもらったー!

S子が食べたいと言ってくれたので、タッパにでも入れるか…と思ったら何もなく…

きっと取りにくいと思うけど、瓶に入れる…(笑)

S子が写真を撮ってくれたー♪

すると「のりこさ~ん!メリクリ~♪」と、クリスマスプレゼントをくれました!!

えーっ!!うそーっ!!
めっちゃ嬉しいや~ん♪

開けてみた…
爆笑!!!!!!

クリチ渡したら、いぶりがっこチーズのオイル漬けがやってきた~!!

そして、NORI furi furi !!!!!!
髪の毛なびいてるやん!!!

のりこさんに、のり贈るなんて、おもしろいやん!!


早めに帰ってきたー!

今日も確実に残業コースだったのですが、この「のり ふりふり」を食べてみたくて、20時過ぎに退社しました。

こんなに早く帰れるなんて、珍しい!!

晩ご飯は、作り置き薬膳おかずのリメイクで。

「煮込みハンバーグ」と「マッシュルームのローズマリー焼き」を器に入れて、チーズを足してトースターで焼いたもの。

「牛すじとこんにゃくの煮込み」は、ボーンブロスとブロッコリーと溶き卵でスープに。

ご飯の中央を凹ませて、鯖フレークを突っ込んでから、のりふりふり♪してみた~!!

あとは、作り置きをそのまま…。

キャロットラペは、先日いただいた無農薬のゆずを使っています♪
ゆずの皮で酒毒を抜くんだ~!


そして、食後のお楽しみを。
白ワインを飲もうと思ったら冷やしておらず…
ゆきこ先生からいただいた赤ワインを開けました。

昨日より、1日経った方が美味しい~!!

最高に幸せよ。
仕事がんばってよかったよ…。

なんだかんだと大変なことが重なって、めちゃくちゃしんどかったけど…

もう…

忘れたーーーーーーーーー!!!

いただいたものをその人のことを思い出しながら、食べたり呑んだりすることがとにかく幸せなのです。

嬉しいなぁ~
ありがたいなぁ~
私のことを考えて選んで持ってきてくれたなんて、泣けるわぁ…

書ききれていませんが、たくさんのギフトをいただきました。

本当に本当にありがとうございます。

食べ物には困らない人なんです…(笑)
いつも誰かがくださいます。

昨日も、めぐみちゃんから美味しいみかんをいただいて、朝に食べて最高に幸せでした!!

ありがとうございます。
美味しいものがあれば、ご機嫌に生きていけます。

年内の営業もあと2日!!
年末年始は、少し長めに休ませていただきます。

28日(木)はS子と大掃除をしています。

私は「のりこさん、これいる?いらん?」と聞かれて「いらん!」という役で、肉体労働はS子がします…(笑)

そして、やたらとお茶休憩が多いと思います。
いろいろおやつを買っておきます!
↑↑↑
大掃除になるんだろうか…

とにかく、明日と水曜日の2日間は猛ダッシュで仕事をします!

それでは、明日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪


おしまい。

投稿にスキ(ハートマークをポチ!)とかフォロしてもらえると、とっても励みになります!!


《薬膳手帳2024」お陰様で100部を突破しました!》


《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》
フォローして下さいね。
いいね!とコメントもお待ちしています!

《湛先生の漢方的にみる2024年の運気セミナー》
来年もしますよ~!!


《2024年もハッピーに♪キャサリン先生の四柱推命鑑定会》
残りわずかです!!


《上級者のための薬膳茶「薬膳茶マスターコース」》
※パーソナル食医養成セミナー上級修了生・受講生、国際薬膳調理が対象です



《漢方相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D

※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週3~4回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!


セミナーやイベントはリットリンクから

https://lit.link/noriko0704



最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡