見出し画像

蓮の実と竜眼肉が入荷!心配事が多くて胃腸の調子が悪く眠れない方にピッタリ!

以前からご要望の多かった、蓮の実と竜眼肉が入荷しました!
本日より店舗とオンラインショップで販売開始です!

なかなか良いものがなくて、やっと巡り会えました。
心配事が多い方、胃腸の調子が良くない方、眠れない方のお役に立てます。

ぜひお試し下さいね。




納得する商品のみを扱う

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レスランの薬膳監修などをしています。

咲美堂で扱っている商品は、すべて私が納得したものなんです。
どれだけお手頃価格でも、品質や味が納得できなければお断りしています。

その分、お値段が上がってしまうものもあるのですが…

久しぶりに新商品のご案内です。

待っていました…
この子たちと会えることを…

それは…

蓮の実さまと、竜眼肉さま!!!!!

もう「さま」を付けたくなるぐらい大好きだし、私には必要なものなんです。

中華街のものは「…」だし、ネットで個人的には買えるけどお客様には届けられず…

やっとやっと見つけました!!


40代以上の女性の味方

蓮の実は、ホクホクとしたお芋のような感じ。
ひよこ豆のような大きさです。

ただ、たまに苦みがあるものが…
ということで、ずっと試してはNO…でした。

でも、今回入荷した蓮の実は、苦みが少なくて、初めてでも食べやすいです。

私は一度に茹でて、チャック付き袋に入れて冷凍しています。

それをスープや煮物に入れたり、ご飯に入れて炊いたりしています。

薬膳では滋養強壮・疲労回復の食材として親しまれているので、使ったことがある方もいらっしゃるかもですね。

蓮の実はビタミンB1(チアミン)やカリウム、食物繊維など、ビタミン・ミネラルを多く含んだ健康食材で、体の不足しがちな栄養を補ってくれます。

ビタミンB1、カリウム、食物繊維はそれぞれ糖質の代謝、むくみの軽減、便通(便秘)の改善に役立つとも言われています。

薬膳の効能で見てみると…

蓮の実:平/甘渋/心脾腎/養心、益腎、補脾、渋腸、固精、止血

食物性味表より

ストレスや過労による心の熱を落ち着かせ、精神を安定させてくれます。

5月5日に立夏を迎えるので、これから心のバランスが乱れやすくなります。

薬膳を知っている方なら分かると思うのですが、心のバランスが乱れると腎のバランスも乱れます…。

腎は成長や発育、ホルモンバランスや生殖、体力や脳の働き、骨や歯とも関係があり、加齢とともに弱くなります。

つまり、40代以上の方は腎が弱りやすいので、バランスの相手の心が亢進してしまいます。

固精は、精液の漏れや女性のおりものを止めること。
疲れると膣炎やカンジタになりやすい方は、おりものも気をつけないといけませんよね。

心腎不交による不眠にもいいですよ。

《食べ方》
中心に緑の芯がある場合は、苦味の原因になるため、取り除いてください。

これも蓮芯という生薬で、解熱で使いますがお料理には不向きです…。
小さいくせに苦い…。

鍋にたっぷりの水と蓮の実を入れ、アクを取りながら1度茹でこぼします。

2回目も水と蓮の実を入れて火にかけお好みの硬さになるまで湯がいたら完成です。

または、一晩ぐらい水に漬けておいて、10~15分ほど茹でてもOK。
私はこちらの方法が好きです。


考え事で眠れない方に

もうひとつ取り扱が始まったのは、竜眼肉りゅうがんにく
「肉」は果肉のことで、お肉ではありません…。

竜の丸い目に似ているのと、すごく効果があるよ~!ということで、竜眼肉という名前になったそうです。

私、竜眼肉が大好きで。
ずっと某サイトで購入していました。

今回とてもおいしいものが入ったので、500g個人用に買ったぐらいです…(笑)

咲美堂中医学院で薬膳を学んだ方なら知っている、帰脾湯という漢方薬に入っている生薬です。

あの「儚げな色白の女性…」というやつ。
みんな、覚えてる?!

悩み事があって、ため息が多くて、元気がなくて、食欲もなくて、眠れなくて、とにかくしんどい…という方にピッタリ!!


竜眼肉:温/甘/心脾/養心、安神、補気、補血、健脾、利水

食物性味表より

どうです!このステキすぎる効能!!

糖質をエネルギーに換えるビタミンB2やナイアシン、カリウムも多く含まれています。

おやつにピッタリ。
今日もわたくし、5個食べました。

驚きやすかったり、物忘れがが激しいときにもオススメ。

現在、超適応症のため美味しくいただいています…


今回入荷した蓮の実と竜眼肉。
神様コーナーにしたいぐらい気に入っています。

初回入荷数が少なくて、限定数の販売となりまして…
もうすでに品薄になっています。

店舗とオンラインショップで購入いただけますので、気になる方は早めにチェックして下さいね。

4/3(水)から価格改定をするので、ご入用のものがあればご一緒にぜひ!!


私も次の定休日には、蓮の実と竜眼肉で何か作ってみようと思います!

今日の内容が良かったよ!と思って下さった方は、ハートマークをポチッとお願いします。

フォローもしていただけると嬉しいです!

それでは、明日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪


おしまい。



《薬膳手帳2024」お陰様で130部を突破しました!》


《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》
「声がステキです!」「元気をもらえます!」というメッセージをいただいて、めちゃくちゃ嬉しいです!
毎日、心を込めてお話しています。
いいね!とコメントもお待ちしています!



《パーソナル食医養成セミナー「初級クラス」》

5月に開講します!
※早期申込み特典は終わりました


《生薬や薬膳茶のお買い求めはオンラインショップで》
蓮の実と竜眼肉の販売がスタートします!
4/3(水)から一部商品の価格が変わります。



《漢方・薬膳・その他の相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D


※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週2~3回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

セミナーやイベントはホームページを見てね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡