見出し画像

その図案、売ってくれませんか?

はじまりのものがたり

2022年夏、宗初の著作本が出ます。
刺繍作家なって14年。
ずっと心に抱いてきた目標でした。

私自身のオリジナルの作品で本を作りたいという気持ちもありますが、絵本作家になりたかったほど絵本が大好きなので、大好きな絵本をクロスステッチにしたいという気持ちも持ち続けていました。今回その願いが宗の一番好きな絵本で、世界的にも愛されている「がまくんとかえるくん(日本語タイトル文化出版局より)」で実現できたことが夢のようです。

始まりはこのヘッダーの刺繍。
がまくんとかえるくんが大好きで、おうちに飾りたい一心で、物語の世界観を壊さないように、だけど絵本にはないワンシーンをという気持ちで2017年にデザインしました。
かえるくんはがまくんの肩を組んで、がまくんは胸に真っ白なお手紙を大切そうに抱えています。お花も絵本に出てきたものを彷彿とさせるようなものにしました。

著作権の問題がありましたのであくまでも参考作品としてSNSに出しました。その後、「この図案はどこで買えますか」「ぜひ売ってもらえませんか」「個人的に使用するのでお譲り願えませんか」といったこの刺繍へのお問い合わせが国内外から寄せられました。嬉しい気持ちはもちろんあるのですが、私ひとりの力ではこの図案を皆様にお届けすることができず。そこで懇意にしている出版社のご担当者様と新しい作品は何にするかというお話が出るたびに、どうかひとつこの刺繍を世に出すことはできませんでしょうか、と発信し続けました(特に物語の刺繍でお願いしますと言われた時は頑張って主張)。著作権の問題でその作品は難しいかな、と言われ続け、その願いは毎回すぅっと霞のように消え・・・

そんなこんなでこの作品を発表してから5年の月日が経ち。お仕事が軌道に乗り共著本も増えてきて、そろそろ自分でポートフォリオを作って著作本を出す為に動き出そうとしていた矢先、誠文堂新光社のWさんがメールをしてきてくれました。「宗さんのクロスステッチの世界を本にしたいです。」というお申し出でした。飛び上がって喜んだのを、今でも覚えています。

あぁ、書きはじめたらとまらない。

上記は2022年5月20日にインスタで書いたのですが、noteにまとめた方がよいのかもと思い、初めてのnoteを投稿してみます。

ちょっと興奮してきたのでひとまず、筆をおきます。

昨日(2022年5月19日)ようやく著作本の情報解禁となりましたので、ちょっとずつ思いの丈を綴っていこうと思います。
この始まりの作品も図案として載せていただきましたので、是非お楽しみに。

#がまくんとかえるくん 
#frogandtoad 
#crossstitch #クロスステッチ #刺しゅう #needlework #刺繍 #embroidery #자수 #刺绣 #十字繡 #십자수 #pointdecroix #korssting #刺繍図案 #刺繍作家 #تطريز #xstitch #كروس_ستيتش 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?