見出し画像

ヒマでも不安にならないメンタル

書くンジャーズ4月2週目のお題は【私のヒマのつぶし方】

うーん、どうやってつぶしてやろうか?って悩みます。
ってのはウソだ。
ヒマを潰す方法なんていくらでもある。

情報過多の時代、ネットでいくらでも映画やアニメや、もっとしょうもない動画も見られる。
文字を読むことだって、ほぼ無限にできる。
それらをとても安い単価でできるようになった。

これらは受動的な趣味だけれど、これらに加えてそうじゃない趣味をもっているひとはもっと悩まないだろう。
何かを作ったり書いたり、体を動かしたり。ゲームをするのも一部は能動的だ。
重要なのはヒマをつぶす手段じゃない。

自分の好きなことをやっている時間に、不安にならないことだ。
「空き時間にこんなことばっかりやっていて大丈夫なんだろうか?」と。
ヒマな時間に不安にならない、このメンタルが大切だと思う。

必要なこと、仕事や役割を果たすときにそれに没頭することはもちろん大切。
でもヒマつぶしをするときもそれに没頭すれば不安にならない。
客観的に見てどんなにしょうもないことでも、自分が没頭できれば幸せだ。

スキ「♡」をありがとうございます! 「サポート」はささやかな幸せに使わせてもらいます♪