見出し画像

…手術の日記③入院。手術2日前

入院した中に書いたメモを元にしております。
語尾が乱暴なのはご容赦下さい


手術の2日前に入院。4人部屋。
窓側、ラッキー!
2日前に入院というのは、かなり遅い方なんではないかな? 事前検査は時間をかけて済ませてあるし。

すぐに採血と生理食塩水の点滴が始まったため、家族はあっさり帰っていった。
看護師さんから諸々の説明を受け、薬剤師さんからも薬(主にリツキサンについて)の説明を受ける。移植外科の先生方が(はじめまして)お二人来てくれる。

16:30よりリツキサンの点滴開始。
夕べ眠れなかったせいなのか、薬のせいなのかちょっと眠いのと、手のひらが熱い感じはある。
いよいよ始まるんだなあ〜と実感。
横になってると具合が悪くなる気がするので、マツコの知らない世界を頭を高くして見ていた。

17:30にやっと主治医と会えた!安心。

点滴中はさほど違和感はなかったけど、終了後少し経った21:30頃?熱が上がってきて悪寒がする。
22:00 36.8℃
0:00  37.6℃ で氷嚢をもらう。気持ちいい〜
前の人は咳をしてるし、点滴のせいなのか2時間おきにトイレに行くのであんまり眠れない。でも、行くたびに熱が下がってる気がする。

入院一日目、終了。