見出し画像

スポーツは何を始める?

おはようございます!
夜勤明け、
さっきまで、
爆睡していました。
住田です。

ということで、

今日は、

爆睡してからの、
テレビの話し、

ジャンクSPORTSで、

迷っている子どもが、
どんなスポーツをやりたいか、
各々のスポーツアスリート達が、
プレゼンされてたんだけど、

私の観点からだと、

親の価値観で、
決めちゃいけないじゃ、
ないかなって、
個人的には思っている。

そう思えるのは、

私小学校の時、

幼馴染みが、
柔道を始める、

ということで、

僕も柔道やりたい、

って言ったら、

あなたは身体も細いし、
体力がないかな、
やめときなさい、

って親に言われました。

(今でこそかなり肥満気味ですが、小学生の時は一二を争うくらいクラスで痩せてました)

なんだ、

身体が小さい人間は、
スポーツをやっちゃいけないんだ、

って思ったことを、
今でも覚えています。

その結果、

これからの人生は、
両親の価値観で、
決まるんだな、
だって、
僕はお金を稼いでこないし、
てかバイトしたらダメだし、
でもお金がないと何もできないし、
でもそんな人生イヤだな、

なんて思ったことは、
何度ともありました。

それから、

両親と口論になると、

やりたいことは何にもやらせてくれない、
やりたくないことは強制的にやらされる、
塾だって最初行きたくねぇって言ってただろ!

なんてよくぶつかりました。

だからこそ、

子どものやりたいことは、
とことん応援してあげる、

そんな環境が、
必要なんじゃないかなと、

まずは、
いろんなスポーツに触れてみるところから、
始めることかな、、、

ということで、

今日もステキな休日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?