見出し画像

選ばれる人になる

おはようございます!

ドラとグラが勝った翌朝は、
いつも以上に気分がいい、
住田です。

さて今日は、

木曜日、
ということで、

岐阜市中央倫理法人会、
経営者モーニングセミナーへ、

福岡県天神倫理法人会、
天草和秀幹事の、
講話でした。

人は、
あの人はなんでできて、
何で自分は何もできないんだ、

なんて思うことが、
往々にして、
あるのではないかと、
思います。

そんな時、

どんな心持ちでいるのか?

ということなんだけど、

振り返ってみると、

他人のせい、
環境のせい、
自分の能力のせい、

そんなことを、
考えていたような、
気がします。

そしてさらに、

倫理法人会で何を学ぶのか?

正直私は、
自分が成長できるスキル、

そう思っていました。

ところが、

今日の講話では、

リーダーを養成する場所、
自己革新を測る場所と、

ありました。

今までは、

確かにストレス抱えていることは、
今でもあるけど、
自分が倫理を学べば、
″自分だけ″は、
それなりに、
成長できる、

そんな気持ちだったのかも、
しれません。

そんな中、

倫理法人会憲章を、
理解されていますか?

と話し?いや、
ご指摘がありました。

お恥ずかしい話し、

会長が、
入会式に読んでいるなぁ、

って言った感覚しか、
正直ありませんでした。

正直、
まだまだだなぁ、
と思いました。

そのために、

今の状況に対応する力、
が大切だと、

やってみた、
上手くいかなかった、
原因を分析した、
改善策を見つけた、
結果が出た、
数字が上がった、

そのためには、
まずは、
数多くの中から、
選ばれる人間に、
なることを、
目指すことかな、、、

ということで、

今日もステキな一日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?