見出し画像

【第3版】花鳥風月1

チーム、花鳥風月のカードをご紹介!

↓も併せてお読みください。

風陣の踊り手はヤハート兵の亜種で、優秀な低コストアタッカーです。
嵐舞うものは能力てんこ盛りw
相手にダンスバトルを拒否させない能力を持ちますが、嵐舞うものは3コストなのでダンスバトルを挑めない点に注意。
追加コストはプレイ以外の方法で場に出る場合、支払う必要はありませんので、第1版の嵐の番人と相性がいいです。

復活の舞手は花鳥風月の切り札カード!
能力の解決後、城をシャッフルする必要はありません。
理想は嵐舞うものを場に出してダンスバトルを拒否できなくして、城の上に他のダンサーカードを乗せること。
かなりの確率でダンスバトルに勝利できます。

花鳥風月のデッキを組むなら、キングはヤハートがオススメです。
復活の舞手はプレイしづらいですが、世界を動かす力とヤハートの秘宝で無理やりエネルギー7を生成します。
ヤハートの力で捨て札にダンサーを貯めて、復活の舞手に繋がるととても気持ちいいです^^
通常のサイコロを追加できないヤハートですが、ダンスバトルの報酬でサイコロを追加することはできます。


花鳥風月
リーダー 復活の舞手(風の国、本名:風花)
メンバー 風陣の踊り手(ジパング、本名:フウジン)
     嵐舞うもの(ジパング、本名:ラン)
     森の踊り子(森の国、本名:シルフィ)
     風来山人(不明)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?