見出し画像

狗巻センパイのTシャツ

呪術廻戦(アニメ)が相変わらずおもしろすぎる。MAPPAのアニメにハズレなし。作画も音楽もかっこよくて、木曜夜の更新を夫婦で楽しみにしている。
(ちなみに息子は、鬼滅も呪術廻戦もこわいから見ない)

家の中ではその勢いのままに、寝巻きがわりにキャラTなどを着ていた2023年の夏。これでいいのかしらって気持ちは一応あった。
世の中の女性たちは部屋着って何着てるんだろうって。

ちなみに先週渋谷事変で五条悟が封印されたタイミングで、こちらのTシャツも新たに届きました…。   五条先生、カムバック……!(泣)

それで、今日はなにが言いたいかっていうと、狗巻先輩のTシャツについて。

このTシャツは、初期に狗巻先輩が推しだったから買った。ブルーグレーの厚手な生地で、ちょっと長めの半袖。
バックプリントは狗巻先輩がどーんと描かれてて、前面の胸元にはさりげない「おかか」の刺繍。ちなみに「しゃけ」バージョンもある。

後ろがこうで、
前がこう。

このなんとも脱力感漂う愛おしいフォントよ…。


呪術廻戦を見てる人には分かると思う。この胸の刺繍が、どれだけ気が利いてるか。
これは呪言師の狗巻先輩が、人を誤って傷つけたりないために口にする優しい言葉なのだから。


なんだけど、このTシャツがね〜〜。


宅配便とかで玄関にでると、なぜか誰もが胸の「おかか」に目が釘付け。わたしも相手の顔を見てるんだけど、「おかか」がファーストタッチで視線を奪ってくっていうか。
……そんな、見ることある?

ハンコとか押してる間もさりげない凝視。
伝票とかほぼノールックで破ってる。

こっちもその日の格好なんて気にしてないから、
「え……なに……めっちゃ見てくる…わたし、、ノーブラとかじゃないよね?(チラッ) 
おかかーー!!またおまえ……!」
ってくだりを100回やってる。

別に若い子だったら、よくわからん言葉が書かれた謎の服着てるなんてことも往々にしてあると思うけど、分別ざかりの主婦の胸にあるはずのない文字が見えるってとこが混乱を招いてるようにも見える。

まあたしかに、肝心の狗巻先輩は見えない背中にいるわけで、となると謎の胸の「おかか」は、たとえばおにぎりで1番自慢の具をついに刺繍しちゃった人って可能性なんかもあるわけよね。

あるいは、仲里依紗さんちの猫の大ファンとか。

「いやなんでこの人、……おかか?」
と、見る人を宇宙に連れていってるのだ。(たぶん)


で、これじゃいかんと思い立ち、部屋着に長袖ワンピース買った。
ライフスタイル系のインスタグラマーさんが、
「お部屋でこれを着ていると、なんだか優しいお母さんになれる気がするんです」
って言ってたから買った。

なるほど、たしかに。やわらかなガーゼ素材の裾を揺らしながら家事をしていたら、なんとはなし「素敵なお母さん」になった気がするような……。

すっかり気に入って、ワンピースの日はアレクサで久石譲の曲を流しながら、鍋をかき混ぜたりしてたのだけど。

ある日、お風呂あがりにワンピースと化粧とコンタクトを脱ぎ捨て、おかかTと丸眼鏡を装着したところで、息子が抱きついてきて言ったのだ。

「あーー♡ ぼくのいちばんだいすきなママだー!」

「………えっ???」

「めがねのママがいちばんかわいいんだもん。
あと、このおようふく、ママにいちばんにあうよ」

「………えーーーーっ!!!ちょ、え、コレが???」

わからないものである。 
まさか、息子の「ぼくの好きなお母さん」はこっちのお母さんだったのだ。

その後、甘える息子をおかかTで存分に抱きしめてあげた。
狗巻センパイのTシャツは、我が家に限っては、息子がいちばん大好きなお母さんのおようふくだった。

だからもう、わたしは堂々と着ます。 
明日も、来年の夏も、胸をはって。 

やさしい息子が「なんだよソレ、だっせぇ」
と言うような日が、未来永劫来ないことを願って。

この記事が参加している募集

私の推しキャラ

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?