見出し画像

「あのときもそうだったな」と、ちょっとホッとする。

 今日から3月。新しい月のはじまりとともに、私も新しい会社での仕事がはじまった。フルリモートの職場なので、面接から初日の受け入れまで、なにもかもオンラインだったけれど、問題なくスタートできた。前職もリモートだったけれど、受け入れる側の立場だったので、今日は飛び込む側になって新鮮だった。

 新しい環境に馴染むまでしばらくはかかる。新しい家に引っ越したときのように、はじめのうちは「新しい家の匂い」を嗅ぎ取れるけれど、住んでいくうちにだんだんと自分の家の匂いはわからなくなる。そうやって、そのうち馴染む。

 2年前の今日も、転職した初日だった。当時の手帳を読むと、同じように少し力の入った日記が書かれていた。読み進めると、すぐに馴染んでいたようだから「あのときもそうだったな」と、ちょっとホッとする。過去の日記を読み返すのは、変化を感じ取れてたのしい。

 noteに日記を書くようになって、すっかり紙の手帳の進みが遅くなってしまったけど、今日はまた手帳に記録を残しておく。またしばらく経って読み返そう。

いつも使ってくださる皆さん、ありがとうございます。

 「みんフォト」に公開しているイラストを10000回使っていただけたと通知が来た。私の絵で誰かの役に立っているのであれば、それは私にとってもうれしくて、ありがたいことだ。

 10000回が最後のバッジなので、それを目標にしていたところもある。ちょっと達成感。次は何を目標にしようかなと考える。淡々と、黙々と、無目的に続けていくのも、それはそれでたのしい。

 職場も変わったことだし、何か新しい切り口にチャレンジしてみるのもたのしいかもしれない。絵については、焦る必要はないので、じっくり考えてみよう。


いつも見てくださったり、イラストを使ってくださってありがとうございます。いただいたサポートは、子どもたちのおやつになります。