見出し画像

人生における『休息』と『研磨』のバランスっていつになったら分かるのさ?

人生には波があるよね。
「今、調子いいじゃん?」と、全てがプラスにはたらく時と
「何やってもうまくいかん…」もがいてももがいても沈んでいく時。

今回はその波のお話。

ストレングスファインダーで
最上志向が1位で、2位に成長促進、3位に学習欲があるわたし。

だから余計に「学び続けること」へのモチベーションと使命感みたいなのが無意識下にありまして。

でもその研磨や学習をやりすぎたのか、疲れから体調をくずしてしまったことも。
体調や調子が崩れて、仕事やプライベートが上手くいかなくなる流れになるとさ…ほんとなんもできんのよな。それが2年前くらいかな?
あ〜、おっそろし。

半年から一年ほど、意識的に休息に比重をおいて過ごした。そうしてやっと学習や研磨に対するモチベーションが湧いてきた。
でもまた体調や調子を崩してしまわないか、少し怖さもある…そのほどよいところを探してる。


人ってどうやって休息と研磨のバランスを整えるんだろうね?

そんなことを最近考えるようになった。

20代はひとまずなんでもやってみる、体が疲れてても関係なく。
それでも体調崩すことも多かったけど。
20代終盤で、休息を適宜いれることがパフォーマンスアップにつながると実感してきた。けれど、そのバランスを乱して体調崩してしまうことが発生。

30代になって休息と研磨のちょうどいいバランスを探すフェーズになったと感じる。

「あ、これ以上はやめたほうがいいかも」という予感がする。
その身体の声を無視して動き続けて心身共に傷つけてしまったり…
そうならないために自分の身体と向き合う目的でヨガやストレッチ、ピラティスを始めた。


という感じでバランスを保ち、心地よく生きていこうとしてるけど、
仕事が立て込んだり、周りとの違いや期待から休息のバランスが保つのが難しいなと考える日々。

人生何年もやってるはずなのに、心地よい場を作るのは難しいですな…。

いつもご覧いただきありがとうございます!同時にサポートいただけると泣いて喜んでたぶんあなたのファンになる(かも)。 自分の気持ちを文章で表す、伝えられる人間になるべく、グラレコだけでなくnoteも頑張るので応援お願いします〜!!