マガジンのカバー画像

イラスト使用いただきありがとうございます!

2,768
みんなのフォトギャラリーよりイラストをご使用いただきありがとうございます!お礼にかわり本マガジンに掲載させていただきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

※イラストご使用いただきありがとうございます!マガジンに関するお問い合わせはこちら※

このたび、みんなのフォトギャラリーでイラストをご使用いただいた記事をマガジンに登録することにいたしました!! 掲載マガジン 個人のnoteでキャプションに使っていたイラストを、せっかくなら掲載してみようかなと軽い気持ちで投稿していたのがきっかけで、イラストレーターでもない私のイラストを使っていただけて、光栄のかぎりです!! そんな皆様になにかお礼ができないか…と思い、マガジンと言う形で掲載させていただこうと思い、順次追加しております。 改めて登録したイラストを見ている

むすこのはなし

私には、3歳と2歳と6ヶ月の男三兄弟がいる。 昔からよく男兄弟とか言ったりすると、元気そうとか、母親が逞しくなりそう。とか、悪く言うとうるさそう、とか。イメージは一定している。 でも、彼らはそんな事はなく、比較的大人しい。 長男は非常に母親に懐いており、生まれたての時は私が離れるとぐずってしまっていた。 次男と三男は赤ちゃんでもずっと大人しい。 夫との会議で、長男を甘やかした方が全員バランス良くグレずに済むんじゃ無いか。と言う話になった。 あの子らが育つ過程で、子供は

【エッセイ】不安の正体(1000)

20年前、某一部上場企業の集団面接前の説明会。 久米宏みたいな雰囲気の人事部長が放った一言がおもしろかった。 「私は心理学を専攻していました。人が不安を感じるのはですね、道の角を曲がったところにライオンがいるかもしれないと思うからなんですね。要はわからないことに対して不安が生じる。今からみなさんに面接する相手はただのおじさんです(会場、愛想笑い)。リラックスして行きましょう。おじさんたちの方がずっと緊張している。寝てないんだ(会場、愛想笑い)。」 随分緊張がほぐれたが面

それは問題じゃない

本日は久々に横山さんのお話より。 それは問題じゃない、です。 皆さん、自分の会社や組織上の問題って何?と尋ねられて、ちゃんと答えることはできますか? 問題とはあるべき姿と現実の姿とのギャップのこと。 〇〇ができていないのが問題 〇〇ができているのがあるべき姿 ではないんです。 それは困っていること、気になっていることや心配事を言っているだけなんですね。 現在の姿が問題ではなく、 理想の姿とのギャップが問題であるということ。 問題はあくまでギャップです。 例えば、

アドレナリン切れ

二日前、起床と同時に喉に違和感を感じた。 あぁ、もしかしてもしかすると、風邪をひいてしまったかもしれない。 と、横切った考えはそのまま体に響き。 予定通り久しぶりの休日である本日はしっかり発熱して、ダウンしていました。 (今は落ち着いていますが) 部署異動が発表されて1ヶ月。 一日に何度も職種が変わり、走り続けていました。 特に現場稼働が増えたこともあり、寝坊してしまったらどうしよう、という震えもあって。 正直満足な食事と睡眠ができなかった(眠ってしまったらどうしようと怖

友人という存在

どうも「駆け出し」です! 私は「サルコイドーシス」という疾患とともに闘病生活中の理学療法士(リハビリの専門職)です! 今回は「友人という存在」という記事になります。 昨日の午後に友人と電話をしました。この友人は大学から大学院の6年間を一緒に過ごしました。私が「左腕の力の入りにくさ」や「両手指のしびれ」を自覚して、理学療法業務の継続が困難になった際には私の代わりに業務を実施してくれました。学位論文の執筆の最中、大変迷惑をかけました。今は大学院を卒業して、新天地で理学療法士とし

NVCを使ったフィードバック・ループ

フィードバック・ループとは、システムやプロセスにおいて情報が循環する仕組みを指します。これにより、パフォーマンスや結果が評価され、その評価に基づいて調整や改善が行われます。フィードバック・ループは、組織や個人の成長、学習、改善を促進するために重要です。 フィードバック・ループの種類 ポジティブ・フィードバック(正のフィードバック): アウトプットがシステムを強化し、同じ方向に進む力を増幅させるフィードバック。例としては、成功体験がモチベーションを高め、さらに良い成果を生む

【本】私とは何か-「個人」から「分人」へ

私とは何か-「個人」から「分人」へ 平野啓一郎 講談社 とても考えさせられる本だった。 読みながら思ったことは、自分って丸い柔らかい液体の球のような感じがした。内容とは全然違うけど。その時その時によって球体からある部分が出てきて自分をつくり、役割が終わったら元の球体に戻る。そんなものかなと勝手に想像して読んでいた。 内容は理解できるし腑に落ちる。そうかもなた思うけど、それでもやっぱり自分とは何なのかわからないままだ。 そもそもわからないのが自分であるのかもしれないし。

初の保育園洗礼・GWはオンライン診察祭り

はじめまして!もうすぐ1歳になる子を子育て中のともです。 4月から保育園に通わせるということで、「保育園洗礼」は事前に調べていたものの……まさか、ここまでしんどいのか!!というくらいGWは丸つぶれでした☺ うちの子の症状は、 ・39度の高熱 ・嘔吐(胃腸炎?でも下痢はなし、むしろ便秘になりました) 高熱で夜泣きは覚悟していたものの、飲んだミルク全て吐き出して、回復までに数日を要しました涙 最初はミルクも受け付けなくなってしまったので、ベビーイオン飲料をひとさじから、、、。

有料
100

35歳。4回転職したけど後悔のない私の転職体験記

これまで4回転職していて年齢に掛け合わせると短期離職で書類選考時ひっかかることが多い転職回数。 それでもこれまでの転職に後悔はない!と言い切れるのでこれまでの転職を記録してみようと思う。 経歴1社目、高校新卒でメーカー企業の事務職を1年で辞める 2社目、Webコンテンツ運営企業のWebデザイナー(正社員)を2年半で辞める 3社目、ECサイト運営企業のWebデザイナー(派遣社員)を2年半で辞める 4社目、ECサイト運営企業のWebデザイナー(正社員)を1年で辞める 5社目、外

#13 GW帰省でモヤッとした話

こんにちは、れいなです。 今日は、モヤっとした話をどこかに吐き出したくて noteを書いています。 ※愚痴です。 ついこの間のGWに、実家へ娘(3歳)を連れて帰省しました。 旦那は数日後、遅れて合流 (距離としては新幹線で3時間半ほど) 両親ともまだ健康で共働き。(父は自営業) (先に補足しておくと、父も母も再婚同士)母が義理です。 実家にいる間、食器を洗ったり、洗濯干したりと手伝える家事はしていました。(妊娠中で常に眠いし、体はだるいし本当は何もせず、ダラダラした

ピラティスレポ③〜リントスルに通って良かった話〜

最近ピラティスの話ばかりですが、どうかお付き合いくださいませ。 思い切って始めたマシンピラティス。 週に1回でも行ければいいやと思っていたのですが、体の変化が楽しくて週3くらいで通ってます☺️これには自分でも驚き😳 今までジムも続いたことがないからです。 基本、予定をつくることが苦手でその日その日の気分で過ごしたいのですが、直近だとなかなか予約が取れないので少し余裕を持って予約を入れています。今は「明日ピラティスだ〜」と少しワクワクします。 ピラティスに行ったのはまだ1

同じグループ=相性バッチリ、ではないよ

この記事は、過去のメルマガより、一部抜粋・再編集して掲載しております。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ごきげんよう、サーヤです。 今日はこちらのご質問に回答します。 ・・・ 毎日あの量の多さのメルマガ配信ありがとうございます。最近お陰で占いにハマってます笑 いつも楽しみにしてます。こんなにも当たるんだとびっくりしました。 私は、[偏印]と[養]をもっていて母親も一緒でした。似ているようで価値観が真反対でいつも言い合いになりますが仲は良いです。 この二つを持っ

コーチのためのスポーツ心理学②インナーエッジを効果的に鍛えるには?-スポーツ心理学が目的とするもの-

前回のnoteにて、インナーエッジ(いわゆるメンタル)を鍛える、トレーニングすることの重要性をまとめました。 その中で、インナーエッジは、スポーツ心理学の知見を応用することで鍛えることができると述べています。 では、スポーツ心理学という学問は そもそもどのようなことを目的とする学問であるのか? ということを今回のnoteではまとめていければと思います。 スポーツ心理学の3つの目的早速の結論として ①最適なパフォーマンス ②最適な発達 ③最適な経験 の3つを達成す