見出し画像

ザ・日本の飴と、かつての仲間たち

わたしの子供の頃は遠足のお供に、日常でもなんとなく家にある。
そんなキャンディがカバヤ マスカットキャンディです。

1975年(昭和50年)に販売されてから、今でも幅広い世代に愛されるザ・日本のキャンディの一つですよね。

マスカットキャンディは、今でも時々あの味が恋しくなり、しばしば買っているキャンディなのですが、私がこのキャンディを一番食べた年代!70年代、80年代のマスカットキャンディーの当時のパッケージをイラストにしてみました。

当時は、キャンディーではなく、キャンデーと書かれているのもミソです。

画像1

マスカットキャンディは、もちろん今でも現役!
きれいな緑色も見た目にもおいしいキャンディですね。

画像2

そんなマスカットキャンディは、ラインナップが続々と登場した時期がありました。
70、80年代、当時のパッケージもイラストにしてご紹介です。

画像3

ネーブル、白桃、はっさくと全体的にフレーバーが渋い(笑)
はっさくは甘酸っぱくておいしかったな~
当時の味で復刻していただきたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?