見出し画像

「きつねとねずみ」

2024年2月1日より
丘の上のミニミニ図書館(OMT)にある本の紹介をこちらで平日の朝に1冊投稿することになりました。
今日で87冊目です。

OMTの詳細はこちらのマガジンからどうぞ。

というわけで本日の本はこちら
「きつねとねずみ」

福音館書店1978年5月1日普及版第4版発行
(初版は1967年3月25日発行でした)
ビアンキ 作
内田莉莎子 訳
山田 三郎 絵
月刊予約絵本「こどものとも」

きつねも
ねずみも
生きています!

私たち人間は生きるために
どんな工夫をしているかな?
そんな風に考えるのは大人だけか😅

子どもたちはきつねとねずみの
行動をみて何をおもうでしょう

海外の絵本作家さんのお話も
月刊予約絵本では紹介されていますね
1冊が完成するまで短くて1年って聞いてます
それを毎月発行されているのってすごい!

読んでみたいな!と思う方は是非
公式LINEへ😊
そして
読み聞かせしてくれますか?の
リクエストこれまで1件頂いてます。

とても嬉しく思ったので今後
リクエストあれば
ZOOMで読み聞かせします!
その際、館長にビジョントレーニングのことも
教えて!やtomoカレッジなにしてるの?
なども
もちろんアリです!
zoom無料の40分で交流しましょう
OMTに借りに行きたい!と思った方は
お声かけください。
貸出中かチェックしておきます。

では、また明日。
最後までお読みくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?