non_suke

Pixivでイラスト・マンガ描いてます。 こちらでは2D・3Dを活用したイラストの背景…

non_suke

Pixivでイラスト・マンガ描いてます。 こちらでは2D・3Dを活用したイラストの背景や小物の制作について、つらつらとご紹介したいと思います。

記事一覧

固定された記事

わたしのイラスト制作手順

かいつまんで私のイラスト制作手順をご紹介したいと思います。 まずは基になる人物の下絵。イメージと全体のバランスが取りやすい理由で、私は「SuperNote A6X」という電…

non_suke
1年前
32

NOMADが我が家にやって来た。

 事の始まりは、シャープの「WG-PN1」を購入した事だった。  特に興味もなかったが、期末なんでどうか一品、と頼まれて嵩張らない製品を選んでみた。手帳といえばシャー…

non_suke
3週間前
4
+7

【漫画】SAKURA

non_suke
2か月前
5

パ・パ・パーマ ♪

non_suke
2か月前
1

「ENDING STORY」制作ノート

 年度末が近いせいか、あちこちで漫画のコンテストが開催されています。ひとつ試しに「Groval comic award 2024」という国際コンテストに応募してみました。 「お終いの…

non_suke
2か月前
3

生成AIとCAE

 noteを始めて、この2月で1周年となります。月イチペースを目標に記事を更新してきましたが、気がつけば今回を含め26本。計画比200%以上と、まずまずの進捗だったようで…

non_suke
3か月前
4

山谷ブルース

「 今日の仕事はつらかった  あとは焼酎を呷るだけ 」  若い頃はフォークソングが好きで、FMをエアチェックしてよく聴いていた。アリス、かぐや姫、グレープ等々。中…

non_suke
3か月前
3

「スーパー・ロボット・マン」制作ノート(その1)

 新年早々、Forbesでこんな記事が掲載されていました。  気になったのが、記事の締めにある「手書きとくらべて手抜きに感じる」の言葉。未だ3割の人たちがそんな違和感…

non_suke
3か月前
2

一年の計は大晦日にあり【正12面体】

いよいよ2023年もあとわずかとなりました。 今年の振り返りとして、#買ってよかったもの についてご紹介したいと思います。  ・HP elitedesk800 G6 DM どこぞで埃を被っ…

non_suke
4か月前
9

「さなコン3」は終わらない

 2023年も師走に入り、いよいよラストスパートとなって参りました。私の創作活動は、今年は日本SF作家クラブ主催の「さなコン3」一次選考通過という成果を得て、なんとか…

non_suke
5か月前
4

革新のジレンマ

 画像生成AIが世間の注目を集めるようになって、そろそろ1年が経過します。当初は生成される画像の著作権について物議を醸したけど、訴訟もぼちぼち落ち着き始め、いくつ…

non_suke
5か月前
3

女の子を描く。

 初めて少女の絵を描いたのは、中学生の頃だったと思う。再放送していた「ペリーヌ物語」の主人公をノートに描いてみた。落書き程度のマンガ絵であれば、小学生の頃からち…

non_suke
6か月前
4

さらば、raytrek tab。

「上海問屋」というのは、PCショップ「ドスパラ」の系列店で主に中国で見つけてきたであろうPC周辺機器の販売を行っています。「サンコーレアモノショップ」の商法を参考に…

non_suke
7か月前
10

「第5回raytrekイラコン」制作ノート

 8月からサードウェーブ主催「第5回raytrekイラストコンテスト」の募集が始まりました。前回、第4回に3点エントリーいたしましたが、結果がサンザンだったのでもうやんぴ…

non_suke
8か月前
5

【漫画】幸せな女の子

「ピクシブエッセイ」というコンテストに応募してたのですが、残念ながら落選しました。気に入ってた作品だったので、noteでも公開。 ちゃんとクリンナップまでして気…

non_suke
8か月前
8

【Exel活用】さなコン3で会いましょう。

『さなコン3』の二次審査が発表となり、ここで私もレースから外れることになりました。 それはいいんだけど。  一次審査で自分の名前を見つけたときは、安堵と共にちょ…

non_suke
9か月前
6
わたしのイラスト制作手順

わたしのイラスト制作手順

かいつまんで私のイラスト制作手順をご紹介したいと思います。

まずは基になる人物の下絵。イメージと全体のバランスが取りやすい理由で、私は「SuperNote A6X」という電子ノートで下絵を描いています。電子ノートと言っても、SuperNote A6XはWacom EMR規格のペン入力:4096階調&傾き検知に対応した優れモノ。細かなディテールも描き込めるので大変重宝しています。これをPINGファ

もっとみる
NOMADが我が家にやって来た。

NOMADが我が家にやって来た。

 事の始まりは、シャープの「WG-PN1」を購入した事だった。

 特に興味もなかったが、期末なんでどうか一品、と頼まれて嵩張らない製品を選んでみた。手帳といえばシャープはかつて「電子手帳」という商品で人気を博していたが、当時の私は専らシステム手帳を利用していた。コンパクトで革張りの重厚な手帳を小脇に、颯爽と歩くビジネスマンに若い私はあこがれた(もちろんシャツはやたら肩幅広くて袖がダブダブな奴だw

もっとみる
「ENDING STORY」制作ノート

「ENDING STORY」制作ノート

 年度末が近いせいか、あちこちで漫画のコンテストが開催されています。ひとつ試しに「Groval comic award 2024」という国際コンテストに応募してみました。

「お終いの物語」は元々、日本SF作家クラブ主催の「第2回 小さなマンガコンテスト」に応募した作品でした(残念ながら入選は果たせませんでしたが)。さなコン2は画像生成AIの使用が認められていた、当時は珍しいコンテストでもあったの

もっとみる
生成AIとCAE

生成AIとCAE

 noteを始めて、この2月で1周年となります。月イチペースを目標に記事を更新してきましたが、気がつけば今回を含め26本。計画比200%以上と、まずまずの進捗だったようです。ほとんど愚痴ばかり書いてきたような気もするけど(汗

 記事のなかでもっとも多く読まれたのが生成AIに対する警鐘というか、ぼやきと言うかをつらつら綴った「生成AIとCAD」という記事。

 AIに仕事を奪われそうな業種の中に

もっとみる
山谷ブルース

山谷ブルース

「 今日の仕事はつらかった
 あとは焼酎を呷るだけ 」

 若い頃はフォークソングが好きで、FMをエアチェックしてよく聴いていた。アリス、かぐや姫、グレープ等々。中で、フォークの神様と呼ばれていたのが岡林信康だった。「山谷ブルース」という曲が良く知られていた。
 当時、この曲にはあまり興味を持てなかった。

 就職して配属となった職場に、酒好きで有名な人がいた。皆でスナックへ飲みに行っても女には目

もっとみる
「スーパー・ロボット・マン」制作ノート(その1)

「スーパー・ロボット・マン」制作ノート(その1)

 新年早々、Forbesでこんな記事が掲載されていました。

 気になったのが、記事の締めにある「手書きとくらべて手抜きに感じる」の言葉。未だ3割の人たちがそんな違和感を持っているのだから、3DCGを使った私のイラストが受けないのも頷ける。確かに手で描くよりは楽かもしれないが、前回の記事でご紹介した「正12面体」のモデリングは図学のテクニックと幾何学の基礎知識、アイデアと知識と研鑽とを兼ね備えたも

もっとみる
一年の計は大晦日にあり【正12面体】

一年の計は大晦日にあり【正12面体】

いよいよ2023年もあとわずかとなりました。
今年の振り返りとして、#買ってよかったもの についてご紹介したいと思います。 

・HP elitedesk800 G6 DM
どこぞで埃を被っていた未開封品を運よくGET。お試しでサイコロを振る衝突解析を実施してnoteの記事にしました。

この記事を紹介した直後に葬式を出す羽目になりましたが、日本SF
作家クラブ「第3回 小さな小説コンテスト」エン

もっとみる
「さなコン3」は終わらない

「さなコン3」は終わらない

 2023年も師走に入り、いよいよラストスパートとなって参りました。私の創作活動は、今年は日本SF作家クラブ主催の「さなコン3」一次選考通過という成果を得て、なんとか去年よりは前進したかな?といったところです。ああ、あとしょーもない落書きがPixivランキング入り10本目を数えました。マンガでも最近はランクイン難しくなってきたなぁ。

 とりわけ今年は「第2回小さなマンガコンテスト」へのリベンジ

もっとみる
革新のジレンマ

革新のジレンマ

 画像生成AIが世間の注目を集めるようになって、そろそろ1年が経過します。当初は生成される画像の著作権について物議を醸したけど、訴訟もぼちぼち落ち着き始め、いくつか企業でも採用実績が生まれています。Pixivではいったんは容認の姿勢となりましたが、上級ランカーたちの猛反発に遭ってから使用制限がかかるように。結局のところは推進派と反対派の棲み分けが浸透したようで、生成AIと分類された画像に対しては閲

もっとみる
女の子を描く。

女の子を描く。

 初めて少女の絵を描いたのは、中学生の頃だったと思う。再放送していた「ペリーヌ物語」の主人公をノートに描いてみた。落書き程度のマンガ絵であれば、小学生の頃からちょこちょこと描いていた。マジンガーZが大好きで、「ボクの考えた最強のマジンガー」を学校で配布されたわら半紙の裏に描き連ねたものだった。
 やがて宇宙戦艦ヤマトに出会う。今度は古代君カッコイイ!!とアニメのワンシーンを模写するようになった。流

もっとみる
さらば、raytrek tab。

さらば、raytrek tab。

「上海問屋」というのは、PCショップ「ドスパラ」の系列店で主に中国で見つけてきたであろうPC周辺機器の販売を行っています。「サンコーレアモノショップ」の商法を参考に、PC機器に特化したショップという感じでしょうか。ひと頃ポータブルオーディオが活況の折には、安価で面白いイヤホンを幾つも取り寄せていて、その中から気に入ったものを店頭で選ぶのが好きでした。コロナ禍で規模縮小となり展示スペースがだいぶ小さ

もっとみる
「第5回raytrekイラコン」制作ノート

「第5回raytrekイラコン」制作ノート

 8月からサードウェーブ主催「第5回raytrekイラストコンテスト」の募集が始まりました。前回、第4回に3点エントリーいたしましたが、結果がサンザンだったのでもうやんぴ!と固く決意しておりました。いや、固くってのはウソだな。だってついついお題だけでも、、、て覗いちゃうんだもの。

で、第5回のお題と言うのが、
「クリエイター向けPC「raytrek(レイトレック)」の特長である下記①〜⑤を1つ以

もっとみる
【漫画】幸せな女の子

【漫画】幸せな女の子

「ピクシブエッセイ」というコンテストに応募してたのですが、残念ながら落選しました。気に入ってた作品だったので、noteでも公開。

ちゃんとクリンナップまでして気合い入れてたんだけどなぁ…

【Exel活用】さなコン3で会いましょう。

【Exel活用】さなコン3で会いましょう。

『さなコン3』の二次審査が発表となり、ここで私もレースから外れることになりました。

それはいいんだけど。

 一次審査で自分の名前を見つけたときは、安堵と共にちょっとした戦慄も覚えました。著名な方々に挟まれてたもので(汗)。
 その方々まで二次審査でごっそりいなくなってたものですから、逆に言えば自分が残ってなくて良かったと、本気で感じています。と言うか、皆さん納得しているのかどうか。流石にアマチ

もっとみる