あぶらうり

こんにちは。 地方出身首都圏在住。 年齢はただの記号。 出版業界擬きの片隅にいた経験ア…

あぶらうり

こんにちは。 地方出身首都圏在住。 年齢はただの記号。 出版業界擬きの片隅にいた経験アリ。 よろしくお願いします。 2023.08.15〜スタート。 駄文は続くよ覚悟して。INFJ。

記事一覧

固定された記事

約80億ぶんの1

はじめまして、こんにちは。 頬杖をついて思ったこと、閃いたこと等を文章にしていきたく始めました。 さて先日、頬杖ついて思ったこと、 世界人口はいつの間にか約80億…

あぶらうり
9か月前
41

再犯防止のカギ探し

ニュースになると、どうやら世間の反応はどう犯罪防止すれば良いかなど建設的な意見を知ることが某つぶやきサイトでは望み薄っ! 再犯についても然り。(たまたま?) 仕事…

4

【積読本】
・気の向くままに←めっちゃ分厚い
 G.オーウェル

・月の裏側 日本文化への視角
 クロード・レヴィ=ストロース

・自省録(岩波文庫の)
 マルクス・アウレリウス…以下略

【直近の読了】
・孫子の兵法←オモロ。

9

想像をフル回転・ミニSF

以前、世界人口と出会いの奇跡などを記した。地球にいる人間はいま約80、90億人とも。 環境や気候変動など問題は山積してるけど、地球規模じゃなく、宇宙規模で想像すると…

4

私には宅配業界に笑みをも運ぶ推しがいる。今回予め電話で
「○円のお届け物があります!」
と言うので、
「△円持ってお待ちしてます。」
と返事したら、
「はい!△円お預かりしました!
あ!いや、お釣りは大丈夫です!
すぐ届けます!」と、言い間違いを互いに笑って品を無事受け取った。

3

心やアタマを鍛える場所

肉体改造するジムは街中にあって、敷居が低くいし入りやすい。色んな器具で各部位を鍛えられて筋肉がつく。 だけど、心?を鍛えるような場所は敷居が高く感じたりSNSの利…

2

東横INN対馬比田勝が凄い!
対州馬がいる!しかも、オーシャンビューの部屋ある。ビジネスホテルの域をこえてる。すご。
対馬行きたい。遠っ!

https://www.toyoko-inn.com/sp/search/detail/00312/

3

いまC社コーラを飲みつつ世界地図を眺めてたら家人が、「C社コーラってサンタの衣装まで赤くして、マイルドにほぼ世界征服してるよねw」
と笑いながらベラベラ言ってきたのでライバルのP社との戦略比較やC社のファンタの生い立ちがドイツにある事を教えてもらった。
すご!!

1

Geopolitics=地政学

結構前に北欧の友人と某国について話してたらgeopolitics=地政学なるワードを聞き、ナニソレって言ったら、地政学的に複雑な日本にいながら知らんとは!とたいそう驚かれた…

1

眠れなかったので時差を利用し欧州に暮らす親友と意見や情報交換した。
古代ギリシャ女性哲学者のヒッパルキア。
そして特にローマ帝国時代の五賢帝のひとり、マルクス・アウレリウスのメディテーション(自省録)に関心が向いたので、その本をポチッとしたからワクワク。ご機嫌取りは自分で。

4

弱音

私以外には凄くしょうもない、ありふれた会話が引き金になって親のことを思い出してしまい、ついてない親ガチャ含めて、色々外れた人生を考えたら悲しさを超えて心身やられ…

2

友人をケンカで失った君へ捧ぐ

ネタを初っ端から明かすとこれから書く文は、以前ケンカ別れした時に自己肯定感ダダ下がりの私に、親切な友人から貰った言葉です。 薬になるか、劇薬になるかはアナタ次第…

あぶらうり
13日前
3

エコーチェンバー現象に呑まれてる知人と虚しい時間を過ごした。
とりあえず、SNSもグッバイした。(noteは例外)
今夜の雨は涙あめ。

あぶらうり
13日前
2

信じるか否か

情報氾濫時代。 疑わずに鵜呑みにしてるのかなぁ。 その信頼はどうやって培ったんだろうか。 と、親鳥から餌を丸呑みしてるヒナがいる巣の様子を見ては、スマホを弄り知人…

あぶらうり
2週間前
8

久々のnoteは、つぶやきから。
体調崩してます。死ぬほどではないけれど。
ちょっとひと息つかせるために、
カモミールティーでも飲もう。

あぶらうり
4週間前
5

国際ロマンス詐欺未遂・事件簿

友人がある国に住む、ある国籍を名乗る人とマッチングアプリで知り合ったものの、他のメッセンジャーアプリに呼ばれ、不慣れなので教えてと言われ、たまたまその文章を読ん…

あぶらうり
1か月前
8
約80億ぶんの1

約80億ぶんの1

はじめまして、こんにちは。
頬杖をついて思ったこと、閃いたこと等を文章にしていきたく始めました。

さて先日、頬杖ついて思ったこと、

世界人口はいつの間にか約80億人突破!

約80億ぶんの1の通りすがりのあなた様。
この記事を読んで下さり、感慨深いです。
本当にありがとうございます。
宜しければ他の記事もご覧下さい。

あぶらうり

再犯防止のカギ探し

再犯防止のカギ探し

ニュースになると、どうやら世間の反応はどう犯罪防止すれば良いかなど建設的な意見を知ることが某つぶやきサイトでは望み薄っ!
再犯についても然り。(たまたま?)

仕事に就けなくて、また罪を犯さないような取り組みって?と思い、見つけたのが上記サイト。
無断でリンクしてすみません。

ところで、以前私はある人に
「家族を傷害致死で失いまして。」と言ったら、
「殺される方にも落ち度がある。貴重品がスラれる

もっとみる

【積読本】
・気の向くままに←めっちゃ分厚い
 G.オーウェル

・月の裏側 日本文化への視角
 クロード・レヴィ=ストロース

・自省録(岩波文庫の)
 マルクス・アウレリウス…以下略

【直近の読了】
・孫子の兵法←オモロ。

想像をフル回転・ミニSF

想像をフル回転・ミニSF

以前、世界人口と出会いの奇跡などを記した。地球にいる人間はいま約80、90億人とも。

環境や気候変動など問題は山積してるけど、地球規模じゃなく、宇宙規模で想像すると感覚がちがってきた。

超SFチックな想像だけと宇宙産業の発展がAIで猛スピードで進み、それに反して地球環境が悪化止まらず取り返しつかなくなったけど、ギリセーフで宇宙産業の飛躍的成果がもたらされ、別の星に移住できる選択肢が生まれたら…

もっとみる

私には宅配業界に笑みをも運ぶ推しがいる。今回予め電話で
「○円のお届け物があります!」
と言うので、
「△円持ってお待ちしてます。」
と返事したら、
「はい!△円お預かりしました!
あ!いや、お釣りは大丈夫です!
すぐ届けます!」と、言い間違いを互いに笑って品を無事受け取った。

心やアタマを鍛える場所

心やアタマを鍛える場所

肉体改造するジムは街中にあって、敷居が低くいし入りやすい。色んな器具で各部位を鍛えられて筋肉がつく。

だけど、心?を鍛えるような場所は敷居が高く感じたりSNSの利便性が優位で「生身で対話」する機会はというと、ググった限りでは少なさげ。哲学カフェは見つけた。
街中に心?を鍛えるジムという名のカフェが流行れば、未来はもっと面白くなる気がする。
知らんけど。

と、いろいろ想像してたら早朝になっちゃっ

もっとみる

東横INN対馬比田勝が凄い!
対州馬がいる!しかも、オーシャンビューの部屋ある。ビジネスホテルの域をこえてる。すご。
対馬行きたい。遠っ!

https://www.toyoko-inn.com/sp/search/detail/00312/

いまC社コーラを飲みつつ世界地図を眺めてたら家人が、「C社コーラってサンタの衣装まで赤くして、マイルドにほぼ世界征服してるよねw」
と笑いながらベラベラ言ってきたのでライバルのP社との戦略比較やC社のファンタの生い立ちがドイツにある事を教えてもらった。
すご!!

Geopolitics=地政学

Geopolitics=地政学

結構前に北欧の友人と某国について話してたらgeopolitics=地政学なるワードを聞き、ナニソレって言ったら、地政学的に複雑な日本にいながら知らんとは!とたいそう驚かれたのを思い出した。
なんとなく、geo とpoliticsで朧気に想像は出来たけど自信がなかった。

それを思い出し無知な私はふと、地図って大航海時代から重宝されてるメルカトル図法を想像し、ChatGPTに以下を試しに質問してみた

もっとみる

眠れなかったので時差を利用し欧州に暮らす親友と意見や情報交換した。
古代ギリシャ女性哲学者のヒッパルキア。
そして特にローマ帝国時代の五賢帝のひとり、マルクス・アウレリウスのメディテーション(自省録)に関心が向いたので、その本をポチッとしたからワクワク。ご機嫌取りは自分で。

弱音

弱音

私以外には凄くしょうもない、ありふれた会話が引き金になって親のことを思い出してしまい、ついてない親ガチャ含めて、色々外れた人生を考えたら悲しさを超えて心身やられて、フラッシュバックや吐き気など色々あって、辛かった。

海外の友達から、
あなたのママの和食レシピを教えて!
と、言われた。
事情を話すと、決まり文句

「気の毒に。」

他人の好奇心がたまに酷い攻撃になって平常を装うのが、マジで生きづら

もっとみる
友人をケンカで失った君へ捧ぐ

友人をケンカで失った君へ捧ぐ

ネタを初っ端から明かすとこれから書く文は、以前ケンカ別れした時に自己肯定感ダダ下がりの私に、親切な友人から貰った言葉です。
薬になるか、劇薬になるかはアナタ次第。

「とても残念だね。
でも、その人の方が可哀相だと思う。
君が途轍もない素晴らしい友達になってくれたのに。」

もし、これを偶然読んでいる似たような状況の方の一助になればコレ幸い兼備忘録。

死ぬ事以外かすり傷よ、ほんと。

エコーチェンバー現象に呑まれてる知人と虚しい時間を過ごした。
とりあえず、SNSもグッバイした。(noteは例外)
今夜の雨は涙あめ。

信じるか否か

信じるか否か

情報氾濫時代。
疑わずに鵜呑みにしてるのかなぁ。
その信頼はどうやって培ったんだろうか。

と、親鳥から餌を丸呑みしてるヒナがいる巣の様子を見ては、スマホを弄り知人から送られてきた怪文書を開いては閉じを繰り返した。

あとで、ジョージ・オーウェルの名言を偶然目にした。

権力が報じてほしくないと思うことを報じるのがジャーナリズム、それ以外はすべて広報。

信じる者は救われるか、足もとを掬われるか、

もっとみる

久々のnoteは、つぶやきから。
体調崩してます。死ぬほどではないけれど。
ちょっとひと息つかせるために、
カモミールティーでも飲もう。

国際ロマンス詐欺未遂・事件簿

友人がある国に住む、ある国籍を名乗る人とマッチングアプリで知り合ったものの、他のメッセンジャーアプリに呼ばれ、不慣れなので教えてと言われ、たまたまその文章を読んでみたら、明らかにおかしい。

海外の親しい友達、国際交流グループ内でその怪しい人物の写真や文章を見てもらい、顔や服装の系統から出身国等を推測してもらい(これがかなり役立った)、手分けして調べて黒に近いと判断。
友人には怪しいから、指示通り

もっとみる