Every Second

とある水曜日、いつものように目的もなくインスタを眺めていると、non-no公式アカウントの「さくちゃん(乃木坂46の遠藤さくらさん)の着回しリール」なる動画が流れてきた。

私は人を「シュッとしてる/してない」の二元論で評価するようなステレオタイプな関西人なので(別にそんなことはない)、画面内でちょこまかと動く可愛いさくちゃんを何も考えず視線で追っていたのだが、不意に「てかこの曲良くな〜〜い?」と私の中のゆーびーむ☆がリールに使用されていたBGMに耳を傾けた。

それは聴き心地の良い上質なインディ・ポップで、私はすぐさまApple Musicで“mina okabe”と検索し、彼女のアルバムを聴きながら彼女についてインターネットで調べた。

どうやらこの曲・Every SecondはInstagramで大流行しているらしく(実際にインスタで調べてみたら78万件ほどのリール動画がヒットした)、私がInstagramのリール動画を通してこの曲を知ったのは割と必然的だったんだなぁと思った。

まあそれはそれでいいとして、
素敵な音楽と出会えた水曜日でした。

(『Every Second』とnon-noの遠藤さくらちゃんの着回し記事との間に記憶のヒモを付けて)
おしまい




〜おまけ〜
本文中で「さくちゃんの着回しリール」なる動画を貼ろうと思ったのですが、プレビュー表示が変な感じになりそうだったので、せめてもの気持ちで着回し20daysの記事の方を貼っておきます。
コーディネートごとにそのシチュエーションを表す文章が添えられているのですが、その状況がどれも眩しすぎて、“東京の私立文系女子のキャンパスライフってこんな感じなんかなぁ”と感嘆しながら読んでいました。
それにしてもさくちゃん、シュッとしてて良いですよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?