見出し画像

サイレンサーで働くということは、ライスワークではない、ライフワークでもない、ライブワークである


食べていくためだけの仕事なんてやりたくもない。かといって自分の人生を掛けれる天職の仕事なんてそうそう見つかるわけない。それならどうする??与えられた場所で歌え、踊れ、音鳴らせ。

「ライブワーク」と名づける。

箱とステージ(蝶鮫、KAN factory、GUMLABO)は用意するから。歌って、踊って、音鳴らしてくれ。

そこんとこヨロシク。

会社はバンドのようなもの。体力ある人は体力を使う、頭が良い人は頭を使う、スキルがある人はスキルを使う、人脈ある人は人脈を使う。ようはギター、ドラム、ベース、ボーカル。

いいから歌って音鳴らせ。

「ライブワーク」

そこんとこヨロシク。

矢沢永吉の生まれ育った広島県広島市仁保町の隣町で生まれた野村。

そこんとこヨロシク。


押忍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?