文学フリマ東京38までの記録 残り1カ月!

経過報告

今日、文学フリマ東京の会場図が出ました!
私は第一展示場 D-08 だそうです!


お待ちしております。ぜひお越しください

雑談

体調管理は大事ですね……今週の水曜日に38度の発熱をやらかしました。
最初は喉の痛みだったのが、次第に全身の倦怠感と鼻づまりに。
そして水曜の朝、普段なら起きられる時間(起きなきゃいけない時間)に寝坊するという……。

執筆のために根を詰めて夜中に作業をしていたのですが、自律神経と免疫機能がやられまして、腹痛と発熱がセットで来ました。
昼間は大学生とアルバイターをしてるので夜しか作業できないのに……!
ブログ更新できなくて申し訳ないです。

皆さんも体調にはぜひお気を付けください。

さて、〆切が着々と近づいております。
自分で設けた〆切が4月24日、つまりは来週の水曜日です。
妥協はしたくない……しかし値段もかけられないのが大学生。
体調を崩しましたが、もう少し根を詰めてやっていこうと思います。

さて上記にも書かせていただきましたが、本日会場の配置が決まりました。
D-08、川の真ん中なので、お客さん来てくれるかなあ!? と不安になっております。
不定期だけど、この記録更新しているので、誰かの眼には止まっていると良いなと思っております。

ちなみにジャンルは「純文学」です。
以前も描いた通り、純文学が好きなので、申し込みました。
X の方では何度か触れているのですが、「スケッチブックの軌跡」は純文学となっております。
けれど、詩集とか短編集とか、固まりそうなら色々持っていきたいところでもあります。
頑張るぞー!

すみません、〆切が近いのと、体調的に全回復じゃないので今日はこの辺りで。
この後も不定期更新になるかもしれません。
毎日更新をかかげてたのに……無念。

宣伝

文学フリマ東京38にて初個人出店します!
場所は第一展示場 D-08 でお待ちしております。
出品する作品のサンプルを載せていますので、ぜひご覧ください ↓

別サイトにて書いている個人ブログ ↓
https://nomiya-sakura.com/  

雑談ばっかりの X アカウント ↓
https://twitter.com/cotona_21l2  




この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,595件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?