Nomado観光

Nomado観光

最近の記事

いつもガッカリさせられる

無料のnoteポイント500もらったので消化するため記事を購入しただけなのだが、過剰反応されるとガッカリする。 フリマで物売ったりとかしたこと無いのか、有るわけないかボンボンだもんな。 おまけに全然気力無くて切れなかった松の木を今日は切ろうと5時間睡眠で起きて準備してたら(昨日は1時30でも風邪の後遺症で眠れなくて5時までwave hackの仕込みをしていた)、 嫌な隣人が梯子を置いてある家の側面で作業し始めて親子で何かやり出した。顔も見たくないし気持ち悪いので梯子取りに行

    • AIPC

      何でもかんでもAIで考えさせるとかはムダだ。 料理人で例えると、毎回ケータリングを頼むみたいな事だ。 レトルトで良く、ファミレスもレトルトでやっていて、牛丼屋もレトルトがメインで、米とぎはAI不要だ。水加減も人間でも出来る。炊飯の時間もタイマーで出来る。が、でかい釜で炊く業務系は一般の炊飯器とは違う。 それは良いとして、食べる側としては、牛丼屋へ行けば良く、レトルトを買えば良く、ゼロから作ってもらう必要もない。 毎回材料から手作りしてくれるというのもAIだったら可能だろうけど

      • なるほどこれは便利だ

        https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240523/k10014458541000.html マイナカードの盗難等の時のセキュリティ問題が解決すると安心だが。 そもそも所持してる必要は無いとは思う。ブレスレットとか腕時計として、nfcチップを所持すれば良い。nfcを読みとられて終わりなのを防ぐため、zkを使う。 指紋との二段階認証とか?それも気絶してたら両方取られるリスクある。 そもそも保険証カードが有れば良いのだ。マイナンバー情報を出さない

        • 特殊伐採

          上手い人のだけ見てると難しさが分からないが、始めたての人との比較は参考となる。 受け口切るの上手い人のは太巻きを上手く切れる人みたいだ。 特殊伐採のロープワークが素晴らし過ぎて興味持ったが、チェーンソーは見た目よりめちゃくちゃ危ないのでやりたくないのだが、動画では見てしまう。 手切りのノコギリで良いやつ有るみたいなので家の木ではチェーンソーは使わなくて良さげだ。ノコギリで伐採まで行ける感じ。 少なくとも枝を切るだけだったらノコギリでいける。 ノコギリの方が速いという人もいる

        いつもガッカリさせられる

          メルカリETH取り扱う

          メルカリがETHも採用か。 BTCすら使えるワケではないのでETHも使えないだろうけど。 運用が出来ないし、意味が無い。実際は数字を動かしてればBTCを購入する手続きも要らないし、購入とかしてないんじゃないか?どっちみち現金へ戻す必要があるので、税金かかるだけムダだし。BTCやETHを購入したというなら、トランザクション履歴?(Eth scanみないなやつ)をちゃんと見せてもらいたい。 取引所で購入した時もscan的な物は見せてくれない。取引所が持ってる通貨を購入してるだけだ

          メルカリETH取り扱う

          熊笹

          動物園の熊は笹の子も食べないかな?笹がすぐ生えて来る。過食部分は根っこの方近くの10cmとかぐらいなのと、取ったらすぐ乾燥してくるので貯めておく場合は処理して冷蔵保存とかしなきゃならないだろうけど。 熊笹というぐらいだから笹も食べるんじゃないか? というか笹を刈るのも大変だ。小さい内刈るとしても3日たてば次のが生えて1メートルとか1.5メートルへ成長してる。 1週間も無視してると太く青々して恐ろしい見た目となる。竹みたいな濃い色で怖い。建築材料としても使えるだろうけれど。 と

          ポエム

          国内というかグローバルでも?ハッカソンで最も成果を出してるのがAKINDOだと思う。 ずっと参加者へベーシックインカムを提供してくれると良いな、と思う。 Astarのbuild to earnはやったこと無いからどんな感じでリターンが得られるのか分からない。そもそも参入障壁が大きい。Akindoへ参加する以前はAstarのbuild to earnへの期待をしていた。この先ここへアップすればベーシックインカムが得られるという希望を持っていた。リターンを得るための源泉はAsta

          写真プリント下手

          デジタルデータからはセルフでプリントする設備が有るが、写真からのプリントだと店員へ任せるため、補正等が出来ない。 わんこの写真はプリントで欠けた部分の毛並みを手書きで作ったりした。10年前ぐらいのスマホ写真でもA4程度への引き延ばしは余裕だった。そのくらいの画質で撮影していた。コンビニプリントで500円ぐらいで出来た様な気がする。 プリンターももう持っていないし。 母の写真は良いのがいくつか有るのだが引き伸ばすとなると写真屋の技術と値段の問題だ。デジタルデータの写真で良いの

          写真プリント下手

          5本100だったバナナが3本¥120円。倍だ。 インフレで5%上がったとかふざけた事いう人いるが、50%だ。ガソリンも100円前後から166円だ。 消費税減税ぐらいは出来るだろう。 税という障壁を駆逐する必要がある。 もう年貢のレベルだ。

          5本100だったバナナが3本¥120円。倍だ。 インフレで5%上がったとかふざけた事いう人いるが、50%だ。ガソリンも100円前後から166円だ。 消費税減税ぐらいは出来るだろう。 税という障壁を駆逐する必要がある。 もう年貢のレベルだ。

          ポエム

          15日間かけてコロナらしきものから回復してきた。2週間の隔離期間も納得いく。 食欲が減退するのもあるが、お腹はわりと空いてる事があり、でも食べると喉が痛くて飲み込むと痛い。飲み込みずらい。中耳炎みたいな感じで鼻の方まで痛かった。耳まではいってなかった。 鼻周りが炎症してたのか鼻水の固いやつが未だにとどまってる事があり、息苦しい。水分も大分出ているんだろうけど、飲み物ですら飲み込むのが痛かった。 喉の痛みは10日ぐらい続き、残り5日間は痛みを忘れていた。が、飲み込みずらく食欲も

          アフガニスタン

          https://youtu.be/kjk3lgS7_1g?si=ILON_9t8lOCp9mjM

          アフガニスタン

          稼ぎ

          鍵の交換をした。先月、先々月よりも今月はグラントをもらえたのだが、今月かき集めた金額よりオーバーしてしまった。鍵屋さんだったら1日で稼げる金額とも言える。移動費とか部材費もあるのだが。 wave hackで翻訳部門があるから何とかグラントを貰えているが、アプリだけだと厳しい。そして、夏を過ぎるとwave hackも終わってしまう。 それまでの間でヒットする様なアプリでも開発出来るなら良いが。 庭木も苦情が来て処理しなきゃならず、笹もヤバい感じだ。耐震性能の評価を改めて見直すと

          風邪で眠れない

          ダメだ、眠ろうとすると乾燥して息苦しい。タンだの風邪なおりかけの鼻水のかたいやつが呼吸を邪魔する。少し起こせるベッドでないとコロナは辛いんじゃないか? 眠れるんだったら水平へ戻したり電動で出来るベッドだと良いよな。 病院のベッドはそんな感じだったっけか。 電動ではないのも有るか。 自分はそこまで重症化しないだろうけれど、全然睡眠取れない。起きて仮眠の体勢の方が眠れる。今の時間ならまだ起こされないので眠るか、起きた体勢で、 寒くてエアコン入れたので余計乾燥する。寝る前は換気です

          風邪で眠れない

          老人のいじめがエスカレート

          家では咲いてない花が玄関横の木の枯れ葉と混じって捨ててあった。 掃いた翌日から強風で松の実みたいのも大量に落ちていたのだが、その中へ花が混じっていた。 気色悪い隣人の嫌がらせだったのかもしれない。そんなの考える暇無かったが、向かいの家に同じ花咲いてた様な気がする。公園にも咲いてるだろうけれど。いつも捨てて行くのは向かいの人だったのか。 何も文句言わない人だと評価したのは大間違いだった。会ったのも初めてだが気持ち悪くてもう会いたくない。 防犯カメラで証拠を撮るか。 掃いた翌日と

          老人のいじめがエスカレート

          やっぱ上がって来た

          体温計チェックある場所は行けんな 隣は子供部屋おじさんがいるらしく、親の会合のしゃべりもうるさいが、おじさんの物音もうるさい。早朝からゴミ置き場でガタガタやってる。家の敷地までゴミ箱が侵入してきてる。ゴミ棚や巨大ゴミ物置をせっちしたのも子供部屋おじさんだと言ってるのが隣から聞こえて来た事があった。暴力ゴミ屋敷家族が出て行ったと思ったら隣の子供部屋おじさんが騒ぎ始めた。まさか家でのさばってたあんな弱いニートよりも弱かったとか?有り得ないな、でも親のパラサイトなくせに人を嘗めて

          やっぱ上がって来た

          昨日からいきなりめちゃくちゃ喉痛い

          体温計の電池を交換した。体温計自体を買おうかと思ったが電池で正解。WBSの人の感染時の話の動画を再度見る。重症みたく思うが軽症の部類なのだな。自分のはもっと超絶軽症だな。とは言え発熱が続いた人は軽症で済むのては?とも思う。まだ検査してないけど昨日というか今日3時就寝したが息苦しくて寝ているのが辛くて5時に起きた。咳、タンが多いと吸引とかしてもらいたくなってくる。自分で吸引する器具とかないのか?昨日は8時間ぐらい眠れていて汗もかいていたので水分不足だったが用事が有り飲み食いあま

          昨日からいきなりめちゃくちゃ喉痛い