女装は性格が変にしつこい

女装は性格が変にしつこい話

加工が上手い女装と実際に会ったことがある。
初見で「あっ…(判別できるけど、やっぱアプリってすげぇな…)」

Xでは「かわいい!」って連呼したけど、エンカ(エンカウント(実際に会うこと))した後は
Xで「かわいい!」は言えなくなった。

加工アプリ上では女性だけど、実際会うと、そこかしらに男が散りばめられていてお世辞にも褒められなかった。
(一応、軽く褒めたとは思うけど…)

で、その女装なんだけど、パス度の話を延々としている。
(パス度とは、公共の場で女性として扱われること。男子トイレに入ろうとしたら「女性はあちらですよ。」とか言われたり、お店でレディースデー適用されたりとか。)

その人はわきまえていて、その人自身はパスはしない。と言ってはいる。
けど、延々とパス度の話をしている。
ツイキャスやスペース、Xのポストでもよくしている。
そして、その期間も長い長い…。
ただ、残念なことに同じ話が多い。
中年になると同じ話をしがちなんだろう。

しかも大体の結論が「骨格が違うからほぼ無理」で終わってしまう。

理論立ててパスしない理由を並べていて、それは評価に値するんだけど
エンカした身とすれば、パスしない人がいくらパス度の話をしてもとなってしまう…。

顔のしわ、髪の毛のキレイさ、化粧の上手さの時点で大分パス度を下げていることに気が付いていないように思えた。

エンカして話してた内容やスペースで返信された内容を結構忘れていることもあったから、どこか抜けている人だったりもするから
自己分析ができてなさそうという印象はあった。

その人とエンカした人で審美眼がない人は、盲目的にいいねをして称賛の言葉しか述べない。というのも少なからず影響はしてるだろう。

女装の人って、女性がするような、化粧品、ファッションの話をしないことが多い。
したとしても、私がやりたい化粧(個性ではなく異質)、私がしたい恰好(個性ではなく異質)の主張をしているだけだったりする。

そのパス度の話をしがちな人も「骨格が違うからほぼ無理」という主張をしがちで、それに引っ張られ、顔、髪、化粧の部分が抜け落ちている。

女装は性格が変にしつこい。んだけど、いろいろなものが抜け落ちているせいで、パスとかしない。
そのしつこさがあるのであれば、顔、髪、化粧にぶつければいい。
けど、それができないのが大半の女装。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?