見出し画像

子供の野望はいつまで続くのか②

夢や希望ってどんなイメージですか?


今日は推しの動画をかけながら、サクッっと読んでもらえると嬉しいです
(3分ぐらいから、音楽始まります)
*お手数申し訳ございません




私は若いときに好きだったこと

🎶音楽
👡ファッション
🎞映画



これらをやって見る側に
なってみようとは
夢にも思いませんでした


どれも休みの日に
趣味として楽しむものでした



私の長男は身内の中では
初めて『スキ』を
職業にしようとした男です



高校卒業後は服飾の
専門学校に進みました



そんな長男が専門学校に進んでから
1年経とうとしていた頃に、
コロナ菌が大増殖



学校で行われる大規模な
ファッションショーを楽しみにしていたnokaは残念な気持ちでいっぱいでした
(観に行きたかったのですが配信のみ)



2年間の学校も気づけば
卒業式の写真が送られてきて、
参加も出来ませんでした



色んな人との出会いがあり
長男の夢は古着屋さんになることから


カメラマンを目指すに変わっていました

↓↓


そんな長男と東京で親しくしてくれた
古着屋の店長さんがいます


面倒見がよく
素敵なキャラクターらしく
長男の話にはいつも
出てくるこの店長さんの名


この店長さんに最近
スゴイことが起こりました




この春から




【ラフォーレ原宿】で



お店をオープンさせる事が決定
(期間は1年間)





す、スゴくない???



そして冒頭の動画の後半は
実はその店内を造っている様子なのです



長男もペンキ塗りに奮闘
▼黒Tシャツでオレンジのペンキ塗りを
担当していますね(笑)



ちょっとは話が逸れているような
気もしますが、
そうでもないんですよ(実は)


4/27にオープンした
その店内の一角に(レジ付近)
写真家として長男の写真の展示を
させてもらっているのです


長男は専門学校時代から
リサイクルショップで働くフリーター


休みの日はカメラの撮影に
時間を費やしているようです


このGWも地元に帰ってきてましたが
ラフォーレ原宿も気になるようで
もう東京へ帰りました



店内に展示させて頂いている
長男作の写真の一部
↓↓

もともとは高円寺のお店です


【古着屋7DAYS】といいます!




こんなに宣伝して頂いて、嬉しい限り




勝手にかーさんが宣伝(ま、いっか!)



誰かスゴい人の目に留まるといいなぁ…

お店の繁盛と
長男の成長を願うばかり🌱


子供の野望は果てしない
気が済むまで突き進め




そんな今日の書道アートはコチラ

ダサいことがカッコイイでしょ


おかわり野望はコチラ
↓↓



いただいたサポートは制作費に致します!