うるさいしずかちゃん

日常の騒がしさの中にある深い問いに、静かに耳を傾けましょう。 さぁ、ご一緒に。

うるさいしずかちゃん

日常の騒がしさの中にある深い問いに、静かに耳を傾けましょう。 さぁ、ご一緒に。

記事一覧

悩むことと悩まないことを選別する

私は出不精も相まって、行動するより悩む時間が多かった。考えることは好きだけど、悩むことは考えることとは違う。とにかくグダグダと悩んでいた。 あるとき、上司とゆっ…

若い女が憎たらしい

私の感覚では、30歳を過ぎたあたりから、周りが私を見る目が変わったと感じている。 愛嬌でなんとかなっていたことが通用しなくなった。何かと気にかけてもらっていたこと…

知りたいけど、知りたくなかったお金のこと

そろそろ暑さの始まりかと衣替えを終えたばかりなのに九州の朝晩はまだ肌寒いです。 春から一人暮らしを始めた人も、生活に慣れ始めてあれやこれやと買い足すのが楽しい頃…

noteを始めるにあたってやったこと

つい数時間前にnoteの初投稿を終えたばかり。 せっかくなら今の状況を記しておこうと、noteを始めるときにやったことを書いておきます。 ブログの選定探していたブログの…

noteはじめました

はじめまして。 note初投稿です。 はじめてブログを書いたのは20年前。 その頃から「実物とブログでは別人」といわれるほど "ネット弁慶"でした。 そこからヒントを得て「…

悩むことと悩まないことを選別する

悩むことと悩まないことを選別する

私は出不精も相まって、行動するより悩む時間が多かった。考えることは好きだけど、悩むことは考えることとは違う。とにかくグダグダと悩んでいた。

あるとき、上司とゆっくり話す機会があった。飲み会の2次会で、上司が行きつけのBarに連れて行ってくれた。
私は普段からプライベートなことを話すタイプだ。
その日はそのときの一番の関心ごとだった"結婚"について相談していた。

私は昔から結婚に前向きなタイプで

もっとみる

若い女が憎たらしい

私の感覚では、30歳を過ぎたあたりから、周りが私を見る目が変わったと感じている。
愛嬌でなんとかなっていたことが通用しなくなった。何かと気にかけてもらっていたことが、急にそっぽを向かれたような感覚になった。
私に向けられていた視線は、次の若い女性に移ったのだとすぐに分かった。

はじめこそ戸惑ったが、「そんなことは世の常だ」と、腹も据わった30歳後半。少し年下の女性が仕事現場で私の下についた。

もっとみる
知りたいけど、知りたくなかったお金のこと

知りたいけど、知りたくなかったお金のこと

そろそろ暑さの始まりかと衣替えを終えたばかりなのに九州の朝晩はまだ肌寒いです。
春から一人暮らしを始めた人も、生活に慣れ始めてあれやこれやと買い足すのが楽しい頃でしょうか。

2024年5月10日に牡牛座新月を迎えたいまの時期は「お金」について考えると良いタイミングらしいです。
私もこれまでのお金との関わり方を「家計簿」を軸に振り返ってみることにします。

プロローグ:私が受け継いだもの私の母はい

もっとみる
noteを始めるにあたってやったこと

noteを始めるにあたってやったこと

つい数時間前にnoteの初投稿を終えたばかり。
せっかくなら今の状況を記しておこうと、noteを始めるときにやったことを書いておきます。

ブログの選定探していたブログの条件

無料ではじめられる

できればデザインもこだわりたい

アフィリエイトが目的ではない

よし、ブログを再開するぞ!と心に決めて早半年が経っていました。
なぜまたブログを書こうと思ったのかは初投稿をご覧ください。
とにかく始

もっとみる
noteはじめました

noteはじめました

はじめまして。
note初投稿です。

はじめてブログを書いたのは20年前。
その頃から「実物とブログでは別人」といわれるほど "ネット弁慶"でした。
そこからヒントを得て「うるさいしずかちゃん」と名乗っています。

よろしくお願いします。

自己紹介プロフィール

◇生年:1987年

◇出身:熊本生まれ、福岡育ち。
 九州を出たことはないけれど、よく引っ越します。

◇性格:INTP/論理学者

もっとみる