見出し画像

【アメリカ赴任】日本出発前夜 詰め込みすぎ


ついに出発当日に!
「あれは持ち込めないのではないか」「入国審査のトークで提出するものは……」「日本で申請しないといけないものは」など考えていたら、空が明るくなってカラスが鳴きだして朝5時!
不安解消のためAmazon起動!
結局11個の荷物を預けることになりました。
JALの人が言うには「17個まで預けられます」
え!!そんなに預けるものなの??
アメリカ駐在した友人に聞いたところ
「それは叶姉妹の話だよ」
大体、空港から家まで運べない。
なのに止まらない購入。
知らないアメリカ駐在妻のブログ見て片っ端から買っています。
物価高より自分の高購買力が怖い。
トドメのマツキヨで、命の母とかヘパリーゼ、ストッパ2個……。
知らない駐在妻によれば、白髪染めのため毎回美容院に行くと高いというので、Amazonで白髪染めの口コミをチェックして、初めて毛染め液を購入。しばらくして謎の毛の色になっていたら失敗したと思ってください。


テレビを見ていると、来週予告が流れて
「おもしろそ~」
とか言ってふと気づく。
来週見られない……!!
日本のテレビとしばしの別れであります。
出発当日は、最後のラヴィット!を1秒1秒惜しんで鑑賞。最後はベジータ(偽)でした。


最後に一目、と言ってくれる人が居たのはとってもありがたかった。
ラストパーソンは、ノアゼットプレスのライターさん優子さん。
出発前日「どうしても渡したいものがあるから最寄りの駅まで行く」と仕事帰りに来てくれて、
「お腹弱い人に効くから」と梅のお茶を手渡してくれたのでした。
私の腸が心配をおかけします……!「めんどくさい彼女みたいでゴメン!」と爽やかに去っていた優子さん、大好き。

ということで、入国できるまではその後のことは考えられません。
アメリカの地を踏めるまでグッバイ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?