オールスターゲームを観ながら

朝から晩まで曇っている。大相撲中継が終わった頃には雨も降り始めた。そういう天気の影響か、ただでさえ元気が出ないのにより元気が出ない。更に言えば、室内の気温が上がらないように日中もカーテンを閉めていたりして、部屋の中も暗く、もっともっと元気が出なくなる。そんな中で、少しでも楽に時間を過ごしたいと思って、今日も布団の上でゴロゴロしている。ただゴロゴロしているだけではなく、頭をあっちにやったりこっちにやったりして、試行錯誤をしながらゴロゴロしている。すると時折居心地のよい頭の位置を発見する事がある。それでちょっとだけ嬉しくなったり、それでもまた苦しくなったりと、そんな繰り返しをしている。

今日のプロ野球はオールスターゲームである。遂に2023年のプロ野球も後半に差し掛かる。ここ一年はあまりにも動き過ぎた為、3月末から開幕をしたプロ野球も、このオールスターゲームまであっという間に進んでいったような気がしている。そう思った時に気になるのは、シーズンの勝者が決まる時、つまり秋の事である。ただ秋の事が気になったのではなく、今日に関してはある程度の鮮明さのある秋が頭に浮かんできた。秋を観た、と言ってもよいかもしれない。そうやって秋が観えてくると、もっと秋を観たくなった。なので少しだけ、去年の秋に私が書いた日記を読んでみる事にした。すると少しだけ苦しさが気にならなくてなって、嬉しくなった。秋という季節が、帰る場所はここだと、呼んで待っているような気がした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?