見出し画像

[メモ]米コロナウイルス関連メンタルヘルス情報(4/2記事)

クライシス・テキスト・ラインのブログから。

Crisis Text Line(クライシス・テキスト・ライン)は、アメリカ、カナダ、イギリスなどで活動している非営利組織で、24時間365日、テキストによる悩み相談を受け付けるサービスを展開している。相談のメッセージの内容から、緊急の度合いに応じて、瞬時に相談が振り分けられ、専門のカウンセラーにつながる。

記事の感想

独り身は、食事やエクササイズなど、家族がいる人に比べて、厳しい印象も受けるけど、別の記事にあるように、虐待やDVも増えている。
どういう状況であっても、状況に対して悲観的にならず、できること(清掃、料理)を探してやっていくのがよさそう。実際、独り身は、「睡眠」をセルフケアの手段に選んでいる人が多そうで、それは正しいことのように思う。
長丁場になりそうなので、健康に気をつけつつやっていこう。

記事抜粋

1. 年齢
傾向としては、年齢が上がるほど、平時より不安が大きそうですね。

1. Age: The kids continue to be alright. It’s the 18-34-year-olds who are having a hard time adulting…and the 44-55-year-olds are increasing in pain.

画像1

2. 独り身 / それ以外(比較)

2. Single people are experiencing quarantines differently from non-single people.
12% of our texters report living alone in quarantine. They report slightly higher rates of anxiety. And their self-care routines are slightly different.

・セルフケアルーチン
睡眠:79%vs 63%
テレビ:54%対60%(上位5番組:オフィス、タイガーキング、その他の料理番組、パークスとレック、グレイズアナトミー)
ジャンクフード:39%vs 25%
27%vs 19%健康食品を食べる
ビデオゲームをプレイする:22%vs 35%
パズルを組み立てる:10%対23%

Sleep: 79% vs 63%
TV: 54% vs 60% (Top 5 shows: The Office, Tiger King, Miscellaneous cooking shows, Parks and Rec, Grey’s Anatomy)
Junk Food: 39% vs 25%
Eat healthy food 27% vs 19%
Play video games: 22% vs. 35%
Assemble a puzzle: 10% vs. 23%

・エクササイズ
独り身は、ヨガ。それ以外は、お散歩。

Single people: Yoga
Non-single people: Walks (no word on if they are walking with other people or escaping for a walk alone)

・健康食品
独り身は、果物と野菜。それ以外は、家庭料理。

Single people: Fruits and vegetables
Non-single people: home-cooking

3. 洗浄・掃除

3. America is cleaning.

3月の "洗浄・清掃" に関する話題は、2月の倍になった。

Conversations mentioning “cleaning” have doubled in March over February.

関連上位ワード

Top 5 associated words

スクラブ(手)

ルーム
ランドリー
シャワー

Scrubbed (hands)
House
Room
Laundry
Shower

4. 食事

4. America is eating our feelings.

アイスクリーム60%
チップ54%
クッキー27%
チョコレート24%
ピザ10%
ラーメン8%

Ice cream 60%
Chips 54%
Cookies 27%
Chocolate 24%
Pizza 10%
Ramen 8%

いい歌を詠むため、歌の肥やしにいたします。 「スキ」「フォロー」「サポート」時のお礼メッセージでも一部、歌を詠んでいます。