見出し画像

創作ショート完全停滞

創作マンガ完全に停滞してます。
下絵をやろうとすると机に向かいたくない、ふて寝する。過眠に逃げる。
作画に時間をかけすぎた自分のせいです。
時間がかかりすぎるから嫌になっていったのか、
嫌になったから机に向かわず時間がかかるのか分かりませんが…
ファンタジーオタクネタが浮かんだ時はこれだ!と思えたのに
どんどん意欲減退してる。時間かかりすぎた自分が悪い。
やっぱり自分はもうマンガ無理なのかなあ。
それとも、ささっと作業していたらここまで嫌にならなかったのかな?

で、そこまでやりたくないのなら「やめてしまう」という手もありますが
せっかくここまで作業したのだから投げ出したくない。
投げ出しちゃったら、読んでもらって反応もらうこともできない。
考えた末、3Pショートの内容を1Pに変更して
マンガページを減らすことにしました。これなら完走できそう。
たった8枚マンガが6枚になるのでかなり情けない結論ですが…
せめて残り作業はちゃんとする。

そもそも向いてないのに無理してやってるのか?とか
自問自答していました。自信なんてかなりゼロに近づいてる。
やりたいことだったら「どうすれば集中できるんだろう」と
考える必要もないはず。

前のnoteに「1000日チャレンジを意識すればよいのでは?」と
書きましたが、実際やってみて一番よかったのは
「ワンドロのつもりでやってみる」でした。
「1時間で完成させなきゃ」という切迫感があると、
遅筆への自己嫌悪だとかを考える余裕も奪われます。
考える余裕をなくす、強制的に無心にさせられるワンドロのつもりで
作業するのが一番効果的でした。

情けない結論にいたりましたが、創作ショートの下絵と表紙を
まずはやってしまいます。

創作活動のためにおねがいします。なにとぞ(´ω`)