見出し画像

創作ギャグ下絵の準備

同人誌の創作ショートマンガ8P分のネームも終えて
下絵にいく準備をしています。
コマの大きさやキャラの位置など、紙に書きださないと把握しにくいので
紙のネームはスキャン済です。かなり雑で文字も読みにくいレベル。
コマ割り→セリフを文字打ち→セリフの位置決め→ふきだしの下絵
をして、やっと下絵にいけます。
ちまちま書き込むのでA5サイズにしようか迷いましたが、
B6サイズに慣れた今ではA5でも大きく感じます。
自分の絵を大きいサイズで見たくない~
ちまっとかわいいB6本なら愛着がわくかもしれない、だからB6にします。

この段階まできていまだにキャラビジュアルと服の設定が
あやふやなことに驚愕です。下絵しながら決めようと思ってるんで。
なんという雑な考え。
ネームしながら資料集めはしておいたのでそれでなんとか…

私の一番のコンプレックスは 遅筆 です。
デッサン力がおいつかなくて迷ったり修正が長すぎる…
書くたびに自己嫌悪確定なので落ち込むんですよね。
(なんでこの世には速くて上手い人が多すぎるんですか?)
でもやっとここまで来たので、やっと楽しくなってきました。
表紙イメージははっきりあるので、そっちのラフも済んでます。
がんばる。


創作活動のためにおねがいします。なにとぞ(´ω`)