見出し画像

ちまちま創作BL絵書いてます

創作マンガも絵も応募意欲失っちゃったし、これからは
同人も休んでLINEスタンプ専念だ!、と意気込んだ直後に
某委託会社さんから「特典企画とサイン本企画」のお誘いを頂き、
それなら創作BL新刊がなければいけない…となって
今BL絵を書きためていってます。
購入特典の類が大好きな自分にとって、自作の特典を作ってもらえる
機会なんてもうないかもしれない!ので飛びつきました。
構図とかあまり浮かばないのに6枚連続はしんどい。
あと、やっぱり創作って難しい…こんなキャラが書きたいとか
具体的な欲求が希薄なので。
二次創作だと、好きなキャラ書きたい→構図も浮かびやすいですよね。
あと、カプ絡み構図のデッサンでいつも苦戦してます。

今は仕事につながることを頑張らないといけない時期なのに、
仕事でもない同人に時間を割くなんて…って後ろめたさもあります。
朝ドラ「らんまん」に「必要とされるって嬉しいなって」と呟く
シーンがあって、ああこれだーと思いました。
自分がこれまで育ててきた画力がなんの役にも立たないのは
あまりに悲しい。仕事じゃなくても必要とされるってめちゃくちゃ嬉しい。
だからどうしてもお引き受けしたかったんですよね。

1枚目。今は3枚目の下絵をやってます。

綿密な細い線で正確に…というのは息苦しいので、線をやや太めに
してみました。リアル筆圧も弱めに、ペンを軽く持つ感じで…
ちょっと太すぎたかも。がさがさっと線に憧れるのにどうしても1本で
書いてしまう。スッキリさせたくないのと情報量を増やしたいのとで
手書きラフ線をテクスチャ代わりにうっすら乗算させてます。
白い光(スパッタリング)のまわりに色ぼかしを入れたら
少女漫画キラキラみたいになってしまったので、削除しました。
カプ構図って二人の頭の大きさバランスが取りにくくて、
完成直前に縮小拡大して調整に悩んで…で、何日もかかりすぎて
自己嫌悪してその繰り返しです。あと右キャラの顔を書き直ししすぎて
良し悪しが分かんなくなってきました。

あと近況としては、歩くアプリ「ピクミンブルーム」
キノコのお題が増えすぎてイライラしながらやってます。
アイスデコはコンプしたいから無理したいけど
3周はしないと不安です。苗もらえる確率減ってない?
あと、登山まったくできませんがゆっくり登山動画にハマって
登山記事もちまちま読んでます。全然登れないくせに
専門用語を少しずつ覚えてます。

創作活動のためにおねがいします。なにとぞ(´ω`)