見出し画像

悔しさをバネにする:ハーフマラソンでのリタイア | CEOの心の糧

いつ以来だろう、
こんな悔しい思いをしたのは。

4月7日。
会社メンバーとハーフマラソンに出場。
今回はそれなりに練習で走ってきた。

結果は、、、
8キロ地点で脱水症状によるリタイア。
7キロ手前辺りから
急に頭がクラクラしてきた。
焦点が定まらない。
身体が暑過ぎる。
脚は動いているだけに続けようとも考えた。
明日午前のプレゼンが頭によぎる。

その時、
高校野球のときの
3年生引退後の初練習の日が
フラッシュバックした。

中学までは、
室内メインのバレーボール部所属。
もろ屋外、
しかも奈良の盆地の炎天下。
7月末の1日フル練習は相当キツかった。
午後練から頭がクラクラだった。

だけど高校から野球を始めた
自分にとって、
そんな言い訳は許されない、
何とか喰らいつくしかない、
そう思って練習を続けた。

数時間後、
気づいたらバックネット裏で倒れていた。

どうやら
クールダウンのジョグ中に
フラフラと列から離れ、
バックネット裏にたどり着き
そのまま倒れていたようだ。

それから3日間部活を休んだ。
ベッドから起き上がれない。
太陽が怖い。
身体が痙攣する。
何とか4日目には部活に戻ったが、
少し抑制して練習に臨まざるを得なかった。

そんな輩、
かつ野球初心者の自分が
試合に出ることができたのは、
同学年の中でも一番最後だった。

しかも監督から
存在すら忘れ去られていた。

遠征合宿で監督は、
「今日はこれまで試合に出ていなかった
1年も全員出すからな。準備しとけよ!」

8回裏まで存在すら忘れられていた。
同じポジションで上手な同級生が、
「監督、藤田がまだ出てないですよ」
と自分の打順を僕に与えてくれた。

9回の守備では、
忘れられたことの悔しさと
同級生の優しさに
涙で守備なんてできる状態じゃなかった。

それから1年間。
猛練習と
練習できる身体作りのための
長距離ランニング。
更に部活だけでは足りないと、
トレーニングの一環として、
朝4時から自転車で新聞配達もした。

その結果、2年秋にはキャッチャーのレギュラーを獲得することができた。

7キロから8キロの
6分くらいだろうか。
そんな過去の記憶が蘇ってきた。

悔しさは人を成長させることができる。
帰りの電車で悔しさを噛み締めながら、
この悔しさは同じマラソンで借りを返す。
(20代・30代ともハーフマラソンは完走経験あり。40歳最初のマラソンで洗礼か。。)

一緒に走ったメンバーが気を遣って、
祝杯の美酒を上げるのを
控えさせてしまう空気感を
作ってしまったことが非常に情けない。
申し訳ない、佑佳、大登。

頑張った分だけ達成できないと、悔しい。
今回はマラソンだったけど、
仕事でも何でも、
自分のコンフォートゾーンから
どんどん出ようと
心に誓った春の1日だった。

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます! いただいたサポートは、取材やクリエイターの活動費として使わせていただきます。