チラ裏島太郎

チラ裏島太郎

最近の記事

好きだけど追いにくいVtuberの特徴3選

どうもこんにちはこんばんは Vtuberブームは留まるところを知りませんね 毎日と言ってもいいくらい新人Vtuberがデビューしているように思います 新しくデビューした子、収益化を目指している途中の子の中でも魅力的な子も多いです 私自身好きだな~って思う子にも何人か出会いました しかしそんな子でも追いにくいな~って思ってしまう子もいます そこで今日は好きになったけど追いにくいなと思うVtuberの特徴3選を語っていこうと思います 決してP面をするわけではなく個人的に感

    • 桐生ココさん卒業で思うこと

      今月始めにホロライブ所属の会長こと桐生ココさんが卒業を発表した 末席ながら応援していた身としては寂しいという気持ちでいっぱいである そんな彼女の卒業ライブを控えた今思うことをつらつらとかたっていきたいと思います ①卒業の真相についてココ会長が卒業を発表してからというもの様々な憶測が飛び交いました 中には確かに全くの妄言というには妙なリアルさを感じるのは皆様も同じ気持ちかと思います しかし私個人の意見としてはココ会長もホロライブも既に語ったこと以外は今後明言することはない

      • 推し事のススメ~コスパのいいメンバーシップ編~

        どうもこんにちはこんばんは 今回はVtuberさんのメンバーシップについて話してみたいと思います 皆さんはメンバーシップに入っていますか? Youtubeの機能の一つで推しにお金を貢げる方法の1つです 多くのVtuberさんがメンバーシップを導入しており、参加することをお願いしています 推しにお願いされたら視聴者としては入りたくなってしまいますよね けど複数の推しがいる人からするとすべての推しに入りたい… けど全ての推しのメンバーシップに入るとなると結構出費とし

        • にじさんじとホロライブと任天堂問題について思う事

          どうもこんにちはこんばんは 今回はVtuber界隈にて大きな話題を呼んだホロライブの任天堂問題についてと思う所を語っていこうと思います Twitterを色々めぐっていた所、騒動からしばらく経った今でも様々な意見をツイートしている人を見かけたので書いてみようかなと思いました 今でも一部視聴者からはホロライブとにじさんじ、果てはアイドル部を対比して様々な持論が展開されており、それを目にしてるせいなのかはわかりませんがホロライブ所属のVtuberの中には最近ピリピリとしている

        好きだけど追いにくいVtuberの特徴3選

          推し事のススメ~切り抜き動画基本編①~

          どうもこんにちは ここ数回ちょっとネガティブな記事を書いたのでちょっと前向きな話題を 過去の記事で推し事の一環として切り抜き動画をやってみてはどうだろうか?という話を何度かしたので今回は 切り抜き動画の作り方について話していこうと思います 正直ネットで検索すればいくらでもやり方は出てくるんですが、やってみたいなって思ってる皆さんの背中を押す一役になればと一応書いていこうと思います まずはじめに言っておくことは 切り抜き動画は基本的にはそんなに難しいことじゃないとい

          推し事のススメ~切り抜き動画基本編①~

          おけまるbotこそ視聴者の正しい姿なのではないか

          どうもこんにちわこんばんわ 最近、というか前からVtuber界隈を騒がせている問題の一つとしてP面視聴者というものが一つあると思います その名の通りプロデューサーかのように各Vtuber達の配信や運営体制等に物申す人たちのことです 視聴者間だけでなく時にはVtuber本人が注意喚起をする事もある業界にとっては悩みの種であります こうしてNoteにつらつらと書いている私が言うのもなんですが、アイドル部騒動の前後から嫌悪していたおけまるbot達こそ視聴者の正しい姿なのでは

          おけまるbotこそ視聴者の正しい姿なのではないか

          アニメキャラのなりきり垢について

          どうもこんばんわ 今日Vtuberの配信を見ていてわからないことがあり記事を書いてみることにしました なにが見ていてわからないのかそれは アニメキャラのなりきりアカウントによるコメント等です Vtuberの配信を見ていると一度は目にした事があるのではないでしょうか? 正直寒くないですか? まだ配信者さんが好きだと公言してるキャラなら百歩譲ってわからなくはないです そんな方法で自己顕示欲を満たそうとするなよとは思います ですが、配信者さんもそれで喜ぶ事もあるの

          アニメキャラのなりきり垢について

          ■■■■部を救いたい…

          どうもこんばんわ タイトルは少しおふざけがすぎましたが、今回はちょっと真面目に■■■■部がどうすれば救われるのか考えてみたいと思います 先日■■■ちゃんがついにチャンネル登録者が9万人を割り込み、箱全体として減少傾向にあります もちろん■■ーさんは地道にチャンネル登録者数を伸ばしていますが、その他所属タレントは減少しています(記事をたらたら書いている間に■■ーさんは休止してしまいましたね) 先日のゲリラ配信解禁やイベント参加等改善の一手を打っているのにも関わらず減って

          ■■■■部を救いたい…

          ■■■■部はなぜオワコンになってしまったのか考えてみた

          どうも皆様 深夜にツイッター徘徊をしていたら無性に某■■■■部がオワコンになってしまったのかについて考えてみたいと思い記事を書いてみます チャンネル登録の緩やかな成長に留まり、同時接続数のかつてに比べると凄惨たる状況です 私自身既に他界していますが、12月4日その時までは箱惜しファンでした ですが事件の日より悲しみにくれ、残ったメンバーが配信を始めてからも辛すぎて配信を見に行く気持ちになれずそのまま他界しました まぁ自分語りはその辺にして、その後の■■■■部の状態は

          ■■■■部はなぜオワコンになってしまったのか考えてみた