久しぶりにやばい感じのメンタルが出てきた(決意57日目)

まずいです。
今日は昼前に起きて、昼食を食べに出掛けて、
そのあとは制作を始めます。

今回の曲がちっとも進まない。
毎回もう無理かも、ダサくなるかもって思いつつ何だかんだ納得して進めていっているのに、
今度はまずいかも。。。


そうこうしてるうちに、
心の領域まで不調がやってきます。
全てにむかつくし、何気ないことにモヤモヤする。
音楽パートナーとそろそろ会いたいけど、会う用事がない。。。
この活動を初めて、すごく自分のことがわかったけど、最低でも2週間に一回会わないと、
自分のやりがいがちっともわからなくなる。
なんだか、イライラしてくるんですね。
この曲をやり終えても、その気持ちは残ってしまうんだろうなともわかる。


なんだか、こういうイライラ、モヤモヤって、
人からしたら全然わからないから、
だから決して外に出すわけにはいかないんだけど、、、
余裕がなくなってきてるってことかも。


こういう時、どうするか?
これを書きながら考えます。


①気にせずやる
誰にもバレないなら、今やるべきことをやって
人に会った時はそう言った自分の葛藤は外に出さない

②筋トレする
とにかく体を動かして、瞑想と目標を口にして心を再調整する。
けど、、、何故だか目標が最近インプットされずらい、、、


③ノートに思いの丈を排水する
一旦、1日時間をとって、解決する時間を作る、
ノートにこれからどうするか?
何をしたいのか?どう納得するのか書く。

④全て一旦止める


こんなところでしょうか、、、

うーん、並べてみて思うのは、
③の解決するために考える時間を作ること、
あとは明日筋トレするだな。。。
かと言って、制作も止めたくないから、、、


うーん、

明日起きたら散歩して、
瞑想、ノートに排水、そしてジムへ行く。
帰ってきたら休むか、制作するか決めよう。


眠りも最近悪い、、、

こう言う時のための匿名のnote。
思いっきり思ってることを書いてみよう。。。


人と会いたい、、、
ってことかもな。。。


やっぱり強くは成ったけど、
ちょっとエンストし始めてる。
誰かに会おう。


この曲の制作終えたら、
銭湯同好会のおじさんを読んで、
銭湯へ行こう。


取り留めない、日記ですが、
ひとまずこの数日頑張ります。
どこかでケロッと治る気もする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?