見出し画像

【ことばの木】055. 泳げ!泳がないと永遠に海の中だぞ!

どうも、はじめましての方と再来の方へ、たつのこ龍次郎と申します。

人の心に触れる言葉を紡ぎたい、そんな男です。

普段は何も考えてないフリをしているようで、本当に何も考えていません(笑)が、時々考えごとをするのです。

そんな考えごとの中から降って湧いてきたことば、本日ご紹介することばは、こちらです。

【今日のことば】

泳げ!泳がないと永遠に海の中だぞ!

【ことばが生まれた時】
2017/01/30 に生まれました。

実際にこんな夢を見た。

☆☆☆
海の上でサーフボードの上にしがみついて漂う自分。

誰かに渡された何か(虫眼鏡のようなもの?)を片手に漂っていると、大きな波にさらわれてしまう。

リーシュコードに繋がるサーフボードにしがみつき直して生きてはいるが、気がつくと"何か"を落としてしまっていた。

大切な預かりものだと思って探すが、もちろん海の中…見つからず。

(場面転換)

潮が引いた浜になっていて、自分は生きて上陸していた。

"何か"をそこら中探すが、やはり見つからなかった。

☆☆☆

目覚めて夢についてふと考えた。

もしも、サーフボードの上でずっと波に漂っているだけでは、浜には辿り着かなかったのでは無いか?と。

『泳げ!泳がないと永遠に海の中だぞ!』


【今、思うこと】
海のような大自然には、人間の力など及ばない部分もある。

ここでは「泳げ!」と言いながらも、ひょっとしたらなんの足しにもならないかも知れない。

ただ、「諦めない気持ち」があれば、この夢のような奇跡も起きるのかも知れない。

そして、誰かに渡された「虫眼鏡のようなもの」とは、何なのだろうか?

…虫眼鏡は、「見たい!」と思った対象物を拡大して見るためのもの。

何か人生を暗喩した大切なアイテムのような気がする…

では、また気にいっていただけたら、どうぞお越しになってください。

よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆