村人N(ノクト)

強迫性障害という病気になって約10年から11年で寛解まで辿り着きました。HSP気質。 …

村人N(ノクト)

強迫性障害という病気になって約10年から11年で寛解まで辿り着きました。HSP気質。 普段はTwitter、stand.fm、ミラティブでまったり活動中。 noteの方も自分なりに書いていきたいと思います✨

最近の記事

  • 固定された記事

【強迫性障害】僕の場合は「異常な」確認行為。

おはようございます。ノクトです。 自己紹介でも少し触れましたが【強迫性障害】とはどのような病気なのか、僕の症状を中心に話していきたいと思います。 【強迫性障害】という病気はざっといってしまうと、自分の頭の中にある【不安】【こだわり】が強すぎて日常生活に支障が出てしまうものです。 例えば、何かに触れる度に手を洗わなければ不安になってしまったり、そもそも皆が触れるドアとかを触りたくないだとか……【不潔恐怖】 車を運転していて道端に落ちている袋などを踏んでしまっただけでも、人

    • (今日は有給休暇をいただきまして、マイナンバー電子証明書の更新と…音楽鑑賞(主にゲームBGM)や筋トレ。) 回想はいつ聞いても涙が溢れてきますな… https://youtu.be/LKV9q1_8YAw?si=HNVozzG-AmA-cuYt

      • 音声配信(スタエフ)4年目は…無理せず自分らしく(村人らしく?)、影で支える、縁の下の力持ち的なポジションにつけたら良いなと😊✨✨

        • 最近は、Xの情報量に疲れてしまうことが多く あまり見なくなってしまいましたが、少し楽になったなと。 『皆はどうしてるんだろうか…』など気になったりは もちろんありますが、まずは自分を大事にしなければ。 改めて、SNSとの付き合い方向き合い方って 難しいですね…。

        • 固定された記事

        【強迫性障害】僕の場合は「異常な」確認行為。

        • (今日は有給休暇をいただきまして、マイナンバー電子証明書の更新と…音楽鑑賞(主にゲームBGM)や筋トレ。) 回想はいつ聞いても涙が溢れてきますな… https://youtu.be/LKV9q1_8YAw?si=HNVozzG-AmA-cuYt

        • 音声配信(スタエフ)4年目は…無理せず自分らしく(村人らしく?)、影で支える、縁の下の力持ち的なポジションにつけたら良いなと😊✨✨

        • 最近は、Xの情報量に疲れてしまうことが多く あまり見なくなってしまいましたが、少し楽になったなと。 『皆はどうしてるんだろうか…』など気になったりは もちろんありますが、まずは自分を大事にしなければ。 改めて、SNSとの付き合い方向き合い方って 難しいですね…。

          自分から発信していく事が苦手で…最近は怖くなってきている自分がいるのですが…ゆっくりゆっくりまたできるようになっていけたらと…。

          自分から発信していく事が苦手で…最近は怖くなってきている自分がいるのですが…ゆっくりゆっくりまたできるようになっていけたらと…。

          『はじまりの村』

          『はじまりの村』 気が付くと『ぼく』は『ここ』にいた 今まで何をしていたのだろうか 『ここ』に来る前は『どこ』にいたのか 思い出せない 『なぜ』『ここ』にいるんだ? 『ここ』は『どこ』なんだ? 『ぼく』は『…………』 そっと胸に手を当ててみる 心臓の鼓動が聞こえてくる うん。『ぼく』は『生きてる』 『それだけでいい』 むしろ『それ』が分かって本当に良かった 闇に包まれていたような心には灯がともり 暗い瞳には光が宿ったような気がした そして ふと自

          『はじまりの村』

          『自作詩』1の目しか出ない心のサイコロを僕は振る

          初めての自作詩です🙇‍♂️ 詩って難しいですね🤔… 心に思い浮かんだ言葉を並べてみた感じです🙇‍♂️ 【『1』の目しか出ない心のサイコロを僕は振る】 心の中にあるサイコロをそっと取り出し、振ってみる。 1回目。出た目は『1』。 僕は、サイコロを心にしまって、ゆっくりと1マス進む。 心の中にあるサイコロをそっと取り出し、振ってみる。 2回目。出た目は『1』。 僕は、サイコロを心にしまって、ゆっくりと1マス進む。 心の中にあるサイコロをそっと取り出し、振ってみる。 3

          『自作詩』1の目しか出ない心のサイコロを僕は振る

          『朗読』【僕と悪魔の同居】作カナモノさん

          カナモノユウキさんの素敵な作品 『僕と悪魔の同居』を朗読させて頂きました🙇‍♂️ カナモノさんの作品で初めて読ませて頂いた 『夜更かしの悪魔』とリンクしているのも嬉しくて😭 ▼カナモノさんのnote▼

          『朗読』【僕と悪魔の同居】作カナモノさん

          『人の森に住む』 作カナモノさん

          カナモノユウキさんの素敵な作品『人の森に住む』を 朗読させて頂きました🙇‍♂️✨カナモノユウキさんのnote✨ https://note.com/kanamono3

          『人の森に住む』 作カナモノさん

          村人である自分が、お声をかけて頂きまして『勇者』になれた幸せな一時。 スタエフを始めて、まさか自分が『朗読』や『声劇』の世界に触れるとは思っていませんでした。 いざ挑戦してみると、本当に楽しくて😭 音声配信でまた新たな楽しみを見つける事ができました🙇‍♂️

          村人である自分が、お声をかけて頂きまして『勇者』になれた幸せな一時。 スタエフを始めて、まさか自分が『朗読』や『声劇』の世界に触れるとは思っていませんでした。 いざ挑戦してみると、本当に楽しくて😭 音声配信でまた新たな楽しみを見つける事ができました🙇‍♂️

          PS5コントローラーの右スティック…視点が勝手に上を向くようになってしまった😅 リセットボタン押したり、ホコリは取り除いてみたけど特に変わらず。 プレイできないことはないけど、やはり継続してプレイするとなると、ストレス溜まりそうなので買ってこようかな✨

          PS5コントローラーの右スティック…視点が勝手に上を向くようになってしまった😅 リセットボタン押したり、ホコリは取り除いてみたけど特に変わらず。 プレイできないことはないけど、やはり継続してプレイするとなると、ストレス溜まりそうなので買ってこようかな✨

          寛解しているからといって、再発しないとは限らない。けど、だからといって考えすぎない。 今をマイペースで楽しんでいこう(●´ω`●)

          寛解しているからといって、再発しないとは限らない。けど、だからといって考えすぎない。 今をマイペースで楽しんでいこう(●´ω`●)

          約一カ月ぶりのnote。 まずはつぶやきから徐々に再開していきたい。 最近しばらくは音声配信(スタエフ)中心にマイペースで頑張っていました(/・ω・)/ そしてエルデンリングも徐々に再開だ(*^▽^*) ようやく魔術学院レアルカリア🏫

          約一カ月ぶりのnote。 まずはつぶやきから徐々に再開していきたい。 最近しばらくは音声配信(スタエフ)中心にマイペースで頑張っていました(/・ω・)/ そしてエルデンリングも徐々に再開だ(*^▽^*) ようやく魔術学院レアルカリア🏫

          『フォトモードが欲しい……』

          現在エルデンリングにどっぷりと浸かっております。 というもののプレイ時間はようやく20時間を経過したところ。 下手くそながらも、試行錯誤を繰り返しながら強敵を倒したり、 広大なオープンワールドを探索しております。 ここにはあんまり長居したくないな…という所から なんて美しい景色なんだ✨…… と操作を止めて見惚れてしまうロケーションまで。 まだまだ旅は始まったばかり。 今回はこの辺で。

          『フォトモードが欲しい……』

          【いつもある物がなかったからこそありがたみを知った数日間】

          自分自身の都合などもあり、 今日の夜に電子レンジを届けて頂いた。 数日間電子レンジが無い生活。 普段使っているものがない状態。 食事で特別困るという訳ではなかったのだが、 そういえば使えないんだった…と 「ある前提」で考えてしまう数日間。 いつも当たり前のように使用しているものが 急に使えなくなる。 だからこそ壊れてしまった時はショックが 大きかった。 そして、ついさっきインターホンが鳴った。 「はーい」 「お届けものでーす!」 その声が聞こえた時ほっと一安心

          【いつもある物がなかったからこそありがたみを知った数日間】

          電子レンジ…壊れました😭

          今日の朝は大丈夫だったのに… 何が起こったのだろう。 ターンテーブルも回るし、庫内灯も点く。 【温め機能】がぁぁぁ😭 特に中が汚れているわけでもなく、一度コンセントを抜いて10分ほど放置。 そして再びコンセントを挿し、使用してみる。 やはり温かくなっていない…💦 まあ…電子レンジが使えなくなったから、食事ができないという訳ではないが、やはりあった方が何かと便利なアイテムには変わりない。 Amazonでさっそくポチりました(o^^o) 今の気分はどうですか?っ

          電子レンジ…壊れました😭