見出し画像

【作例あり】PRO Neg.Hi(プロネガ ハイ)の色味 隠れた名フィルムシミュレーションの特徴

FUJIFILMのフィルムシミュレーションの中の一つにPRO Neg. Hi(プロネガ ハイ)というものがあります。

フィルムシミュレーションといえばクラシックネガやクラシッククロームが人気で多くの方に使われている印象があります。色味の変化が大きく、レタッチで自分の手を使わずして特徴的な色味を作りこめるという意味では分かりやすく、なおかつ使いやすいことが要因であると思います。

それに比べPRO Neg.Hiは比較的色味の特徴としてはそこまで強くはないですが、僕はこのフィルムシミュレーションが好みで多用しています。

ということで今回はPRO Neg.Hiの色味を作例を交えて紹介していきます。


PRO Neg.Hi(プロネガ ハイ)とは

PRO Neg.Hiはプロ用ネガフィルム「PRO160NH」をベースとして作られ、メリハリ感のある階調でやや鮮やかな色彩が特徴とされています。

さらに公式ページによるとスタジオポートレートの他、曇天下でのポートレートなど、メリハリをつけたいシーンにオススメとのことです。


PRO Neg.Hi(プロネガ ハイ)の作例

僕がこのPRO Neg.Hiを多用する理由としてはコントラストが高いにもかかわらずしつこさがなく見やすいという理由があります。

コントラストが高い分、白飛びしやすい印象があります。マニュアルなり露出補正などで露出を調整してもいいですが、厭らしくない白飛びなので個人的にはあまり繊細になりすぎないように使っています。

コントラストが高いと聞くと彩度も強いのかなと思いがちですが、PRO Neg.Hiではそんなに色濃くなくなることなく抑えられています。

曇天時においても眠い写真にはならずメリハリが出るので使っていて心地よさがあります。

一見フラットに写っていて他のフィルムシミュレーションに比べて面白みに欠けるものがあるかもしれませんが、僕の作例自体コントラストが高く、色鮮やかなものが多いのでレタッチ後の作風をイメージしやすいということもあり、写真の完成図がある程度見えるというのもよく使う理由にあるかもしれません。

ちなみに似たフィルムシミュレーションとして「PRO Neg.Std」というものもあります。

「PRO Neg.Std」は「PRO Neg.Hi」よりもコントラストが弱まり、彩度も控えめということでさらにニュートラルな写りをします。白飛びや黒つぶれが発生しにくいという意味でいえば、ボツ写真は生まれにくいです。

「PRO Neg.Hi」が少しこってりしすぎていると感じる方は「PRO Neg.Std」も使ってみるのもいいかもしれません。

今回は「PRO Neg.Hi」というフィルムシミュレーションについて紹介してみました。

他のフィルムシミュレーションについても紹介しているので、ぜひ他の記事も読んでみてください。


購入前に使ってみたいという方にはレンタルがおすすめ

気になるカメラやレンズはあるけどいきなり大金を払って購入するのは気が引けるという方にはカメラレンタルサービスがおすすめです。

その中で特におすすめなのが「GooPass」というサービスです。「GooPass」は一生分の機材を”今”手に入れるをコンセプトに自分の好みに入れ替えて組み合わせられる月額制カメラ機材の入れ替え放題サービスです。

購入のハードルが高いという方は「GooPass」を使って気になるレンズをたくさん使いましょう。

実際にGooPassを利用してみた感想や具体的な使い方については以下の記事に書いているので、参考にしてみてください。


写真が上達するヒント

以下の記事では実際に読んでタメになった写真・カメラに関する本を紹介しています。

以下の記事では私が実際に使っているカメラのアクセサリー/アイテムを紹介しています。



写真集の販売を開始しました。(値下げしました)
A4の大迫力で味わえる紙版、どこでも写真を見れるデジタル版の二種類を用意しています。



「撮影者の思考まとめ」というマガジンを運営しています。

私が感銘を受けた写真に関する記事をまとめています。今後の写真ライフのヒントになる記事があると思うので、ぜひフォローのほどお願いします。

また、#写真的思考 のタグを付けて投稿いただいた記事は優先してチェックさせていただきます。



Instagram、X、ブログもやっていますのでフォローをお願いします。

Instagram:@nocchi_24
X:@nocchi_24
BLOG:CameRife

※本ページではアフィリエイトリンク(PR)が含まれています


この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?