マガジンのカバー画像

HSPって奥深いねー

6
運営しているクリエイター

記事一覧

自己紹介にHSPと紹介することに違和感を感じた

自己紹介にHSPと紹介することに違和感を感じた

まず、自己紹介のところにHSPと記載しているクリエイターを批判すことはありません。あらかじめご了承ください。

違和感を感じてしまったので、一度考えてみたいと思っただけです。

なぜ、自己紹介にHSPと紹介するのか主観的にまとめてみました。

HSPと紹介する理由
・自分もHSPだから仲間が欲しい
・HSPが話題になっていたので、他の人も知ってて当然と思い込んでいるから
・自分はHSPと先に伝えれ

もっとみる
良かれと思ってやった行為が実は迷惑だった話

良かれと思ってやった行為が実は迷惑だった話

人に頼られる方は一度は経験したことだと思います。

頼られる人は観察能力が高く、困っている人を手助けすることができます。

よく感謝されることがあるので、すぐに手助けする。これが頼られる人です。

しかし、時と場合によっては良い迷惑になることがあります。

それは、助けを求めていない、アドバイスを求めていない時です。

頼られる人は、この求めていない時が分かりません。

なぜなら、手助けすることが

もっとみる
HSPの人にちょっと敏感すぎない?は禁句

HSPの人にちょっと敏感すぎない?は禁句

先日言われて久々にイラッとしたので、noteで発信しました。

たわいもない会話の時に相手が冗談で嫌なことを言ってきました。
その人はちょくちょく嫌な言い方をするときがあるので、スルーしていましたが、その日は私も我慢ができなかったので、「〇〇のような言い方はやめてほしい。嫌な気持ちになるから」と勇気を出して伝えました。
相手は「別に冗談で言ったことだし。それにこう言うのって普通のことじゃない?ちょ

もっとみる
繊細さんの建前

繊細さんの建前

まず私の意見を伝えます。

先日、前職の同僚の送別会に参加した時の話です。

例えば「ニートなんですか笑笑?」の発言対して、感情的に今の自分について原因と症状と状態を伝えて分かってもらうようにすることもできます。

しかし言ったあとは嫌な雰囲気になり、「あいつ何向きになってんの?」、「ムキになりすぎ笑」と味方はいなくなります。

人に嫌われても別に構わないという人もいますが、できる限り揉め事にした

もっとみる
やる気があるから否定しないでほしい

やる気があるから否定しないでほしい

私は常に思っています。否定しないで応援してほしいと。

これ挑戦してみたいやってみたいことを人に話すと「それやって意味あんの?」、「やっぱ〇〇は変わっているよね」、「みんなと同じことやれば良くない?」とあまり快く受け止めてくれません。

「そもそも人に言わなければ良くない?」と思う方いると思いますが、例えば、”最近何やっているの”の質問の場合は率直に答えます。
そこで否定されることがあります。

もっとみる

左利きとHSPの関係
脳科学の視点から左利きの人はHSPになる可能性がある。
左利きは左脳感情より右脳感情が上回る。
右脳感情は他人の気持ちや周囲の環境から感情を得ます。左脳感情は自分の気持ちを生成します。
つまり、他人感情が自己感情を上回ると感情の範囲が広がり周囲に敏感になる。