見出し画像

延藤素康の仕事、柔術について【2023年8月】

Twitterから僕のことを知ったり、つながりが増えてきたので、指名検索した人に向けて自己紹介の記事を書きました。

現在の仕事は?

  • 学習塾の検索サイトの営業・マーケティング。

  • 学習塾経営者のオンラインサロン「JUST」の運営(3人で運営)

  • 学習塾・予備校、転職サイトのサイト制作・リニューアル・SEO対策のコンサルティング。実績は過去50サイトほど。最近は上記に加えて、格闘技ジムのサイト制作・SEO対策にも取り組んでいます。

  • 事業会社(主に教育系)の営業研修、SEO対策、各種リード獲得施策、メディア掲載のサポート。

  • 柔術の教則動画サイト「BJJ LAB」のマーケティング🆕

【仕事を依頼】
・店舗集客、ライティング研修、サイト改修

≫依頼はTwitterのDM、またはFacebookメッセンジャーにて。
🙋集客にお悩みの格闘技ジムの運営者の方へ:無料で相談に乗ります(1回/悩んでいる人のみ)。サイト分析してアドバイスします。出稽古1回無料でお願いします。

これまでの仕事は?

  • 14歳〜:家庭の事情で実家で一人暮らしをすることになり、金を稼ぐために物販を始める。並行して19歳から集客サポート(斡旋業に近い)を始める。

  • 21〜26歳:学習塾の経営(1回目)

  • 26歳〜:中東のイスラエルに移住。ヨーロッパを放浪し、その後もいろんな国に。仕事をしていたりしなかったり。28歳でふたたび学習塾の仕事に従事。

  • 31歳〜:EdTechベンチャーに入社(初の就職!)。営業マーケの責任者として在籍4年間で全国1,900店舗で使われる映像授業・教室管理システムを広げる。この時期に並行して個人事業で学習塾のコンサルタントを始める(のちに店舗ビジネス、他の業種へ拡大)

  • 35歳〜現在:学習塾検索サイトの営業、コンテンツ制作、企業の集客コンサルティング。

趣味は柔術、読書、ライティング

柔術

  • 2022年3月から柔術を始めて、現在は青帯(2023年2月昇帯)。ルースター〜ライトフェザー級。試合では負けまくってますが、2,3ヶ月に1回のペースで試合に出ています。

  • リバーサルジム武蔵小杉所プラス」でグラップリングを始めて、柔術着ありの練習を増やしたくて2022年9月から「ねわざワールド品川」に所属。2つに通っています。柔術ルールはねわざワールド、グラップリングは所プラスの選手登録です。

  • 週4回のジム通い。得意技は草刈り、バックテイクです。

好きな本は?

ライティング

仕事でLP(サービス紹介ページ)やライティング指導をしていますが、趣味でもブログを書いています。

どのあたりに生息?

住まいは武蔵小杉(川崎市)。普段は新宿のオフィスか自宅で仕事をしています。フットワークは軽いので、声かけてくれたらお会いします。Zoomでも。

性格、長所と短所

  • 長所:温厚です。滅多に怒らない。365日ずっとニコニコしてます。

  • 短所:タバコの依存、お腹が常時ゆるい、プライベートの連絡が遅い。

  • 思想:「誰もが対等」「失敗しまくろう」

親と子、会社と社員・・・状況によって力関係は変わりますが、お互いに尊重されるべきだし、そこを踏み越える人に対してはすぐNoを突きつけます。ロジックを超えたしがらみ(縄張り、慣習など)には土足で上がり込んでいきます。

どんな生い立ち、これまでの生活は?

1985年生まれ、岡山県出身。身長168.8cm、体重60.0kg。頭がでかい(6頭身)。視力0.02です。

10代・学生時代

  • 勉強は得意でした。数学は特別よくできた。スポーツはそこそこ。柔術始めるまで20年近くまともに運動はしていませんでしたが。

  • 中学からヘヴィメタル・ハードロックにハマって、バンドをやっていました(ギター担当)。読書を始めたのは高校を出てからです。

  • 中学時代から当時流行りはじめたばかりのインターネットを利用して、物販をしてガッツリ稼いでました。

20代

  • 10代から物販は継続して、主に中国(当時はまだ貧しかった)への日用品の輸出、そのほか専門書の転売。その後、弁護士の斡旋業をして、その仕事で知り合った方の紹介で学習塾の経営もやっていました。

  • 26歳でいったん仕事をすべてやめて(譲渡)、イスラエルに住み、その後は海外を放浪。帰国後は友人と学習塾の経営に携わる。

30代

31歳で結婚。1年半ほどヒモをしていましたが、ベンチャー企業への参加と同時に結婚。初めて会社員になり、営業マーケの責任者として業界でトップクラスに押し上げるもゴタゴタで35歳で退職。その頃から個人で始めたコンサル業・営業支援、あとはライティング(ブログ、LP制作)で稼ぐ。

現在は妻、娘2人、愛犬とゆったり生活。仕事は流動的ですが、趣味の柔術も続けつつ、毎日楽しく暮らしています。今が一番幸せだなとよく思います。

いま目論んでいること

  • 学習塾検索サイトを業界1位

  • 自分の柔術スキルの向上、所属ジムの繁栄

  • BJJ LABが全ての柔術愛好家に必要とされるサイトにする

  • 個人で稼ぎたいと思う若者にノウハウと知識を提供する

  • 娘たちを国内外いろんな場所に連れていく

以上です。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?