のぶ | コンテンツで月+10万円

「コンテンツ×仕組み=新基盤構築」を解く人 | 活動変えずに月+10万円 | 起業8年…

のぶ | コンテンツで月+10万円

「コンテンツ×仕組み=新基盤構築」を解く人 | 活動変えずに月+10万円 | 起業8年目 | 2社経営(コンサル/物販) | 時間と身体をすり減らす| サービスをコンテンツにして月18万▶︎100万安定 | 厚みのあるビジネスで時間や環境に左右されない安定した基盤を!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

活動を変えずに?!『月+10万円必達ロードマップ』

どうも! のぶです! このnoteでは 「この忙しさはいつまでつづくんだろう…?」 と考えてしまうフリーランスの方に 活動を変えずに?!『月+10万円必達ロードマップ』 をお伝えしていきます。 売上を上げるために日々忙しく頑張っている。 そんな毎日の活動とは『別に』 あなたの商品サービスで 月10万円を売り上げていたら嬉しいですよね? 毎月10万円でも別軸で安定的に得られていたら 本来やりたかったことや 好きなこと、好きなものにあてられたり 時にはしっかりと

    • 【効果絶大】「やりたいこと」と「やったほうがいいこと」を整理してポジションを決める<ファイブフォース分析>

      ビジネスの8割が決まるといわれる「ポジショニング」 いいポジショニングが特定できれば それだけいいビジネスを展開することができます。 こんなデータからも無縁になることもできます。 いいポジショニングを設定するためには いくつか整理しておきたいことがあります。 そこでまず考えたいのが 「やりたいこと」と「やったほうがいいこと」 起業する目的にもよりますが この時代だからこそ「やりたいこと」で起業する ことが動機になっていたりしますよね。 しかしどうでしょうか?

      • ビジネスの8割が決まるポジショニングの極意

        ビジネスはポジショニングが8割だといわれています。 そう考えると 8割を占めるポジショニングが完璧だったら それだけで80点はとれる。 80点とれていれば 満点とはいわずとも おのずと成果も上がっているはずですよね。 つまりポジショニングをガチりましょって話。^ ^ ガチるためには まずはポジショニングを本質から知る必要があります。 ひとり経営者にとって ポジショニングは生命線です。 ひとり経営者はいわば「小規模事業者」 大手とは違う戦い方が必要になり

        • 最短最速で成果を得られるポジショニング設計術

          「ビジネスの8割がコレで決まる」 といわれるくらい、ポジショニングは 「ビジネスのすべての土台となる」 ので超大事な要素になります。 さらにポジショニングは 「情報」「発信者」が増えたことで そのため、より重要性を高めています。 ポジショニングを設定する時にはいろんなフレームワークがあります。 大前提として、どれも大事なフレームワーク。 できることなら全部やって それぞれの視点からアプローチして 立体的に設計をした方が よりいいポジションを設定できます。

          有料
          500
        • 固定された記事

        活動を変えずに?!『月+10万円必達ロードマップ』

        マガジン

        • ポジショニング
          3本
        • webマーケティング
          3本
        • ペルソナ徹底解剖
          4本
        • (独自解釈) 童話からビジネスを学ぶ。
          1本

        記事

          反応率が10倍になったwebマーケティングの話。

          これだけインターネットが普及した現在では 「webマーケティングの知識はあって損はない」 そんな時代ですよね。 でも、いろんな発信者の情報を取り入れてやってはみるものの 思ったような成果がでない。 そんな方も多いのではないでしょうか。 起業(副業)を考える多くの場合 お金をかけずにできるからと "とりあえず" SNSを発信することから始めてみる。 発信してればそれとなくフォロワーが増えていくけど 収益化となるとなかなか難しい。 その結果 これが現状だったりもする。

          反応率が10倍になったwebマーケティングの話。

          「専門性」「差別化」「独自性」の真髄はどこだ

          ビジネス界隈で「重要だー!」といわれがちな 「専門性をもちましょう」 「独自性があると売れていく」 「差別化を図ろう」 って、よく聞きますよね。 もちろん どれも必要不可欠な要素であり 3つがあってようやく 「買う理由」に変換され 「売上」という成果に結びつく 避けては通れないポイントです。 3つの要素はビジネスを大きく左右する要因だからこそ がとても重要なわけです。 しかし。 重要な3つの施策だからこそ 設計するときに気をつけたいことがあります。

          「専門性」「差別化」「独自性」の真髄はどこだ

          セールスファネルやDRMで効果的な根本的な考え方①

          オンラインでビジネスを構築するために 「セールスファネル」 「DRM」 は必要不可欠。 DRMをセールスファネルに基づいて展開していくことが重要になります。 いわゆる「仕組み化」と呼ばれる要素の部分ですが 簡単にいうとオンライン上で「販売導線」をつくることを意味します。 SNSやブログで集客し 商品を販売するまでにユーザーがたどる道を構築することです。 販売導線はオンラインビジネスにおいて重要な要素のひとつだけあり これまでたくさんの手法が試され、たくさんの施策

          セールスファネルやDRMで効果的な根本的な考え方①

          5年間まったく成果がでなかった僕が月収100万円を達成したたった1つの理由

          はじめまして! のぶです! 現在、東京と静岡の2拠点生活をしながら コンサルティング事業と物販事業の2社を経営しています。 嫌いな目覚ましはかけずに起床し 午前中ひと仕事を終えたら 昼からサウナにはいり また気が済むまで仕事をして あとはゆっくり過ごす 時間や環境の拘束なく 好きな場所で 好きなだけ 好きなことをしている そんな生活を送っています。 ビジネスを始めたのは2016年。 起業して8年目になります。 運営事業の1つであるコンサルティング事業はこれまで

          5年間まったく成果がでなかった僕が月収100万円を達成したたった1つの理由

          【これだけで売上2倍に】ペルソナ設定に欠かせない2つのポイント(設定テンプレ付)

          現代のビジネスにおいて ペルソナ設定に欠かせないポイントがあります。今やターゲットさえ決めていればいいという時代ではなくなりました。 具体的な特定の人物を浮き彫りにして 掘り下げていったペルソナに向けて ドマンナカを打ち抜く商品サービスを届けること がとても重要になっています。 多くの人に届けたいという思いから このように 「間口を広げた方が多くのユーザーに届くようになるのでは?」 と思いがちですよね。 多くの人を対象にした方が多くの人に届けられるようになる。

          有料
          300

          【これだけで売上2倍に】ペルソナ設定に欠かせない2つのポ…

          99%がやりがちなペルソナ設定の落とし穴

          みなさんはペルソナを「どう」設定していますか? 具体的な特定の人物像を「どう」決めていますか? ペルソナ設定はビジネスを構築していく上でとても大事なポイント。 様々な効果やメリットがあるので あいまいにせずしっかり設定していくと ビジネスは大きくなります。 ペルソナの重要性はこちらで詳しく解説していますので 時間があるときにぜひ。^^ そんなペルソナですが 多くの方がやりがちな「設定の落とし穴」があることをご存知でしょうか。 ついやってしまいがちなので、ここは注意

          99%がやりがちなペルソナ設定の落とし穴

          【有料級】ペルソナを〇〇〇〇の法則から紐解くと効果を最大化します

          ビジネスを構築していく上で必要となる「ペルソナ」 その重要性やメリットもたくさんあるので ビジネスを大きくするために大事なポイントになってきます。 改めてペルソナの重要性についてはこちらで解説しています。 今回は、↑の内容からさらに踏み込んでいきます。 ペルソナの重要性を改めて理解した上で読んでいいただくと さらに理解度が深まりますので、ぜひ↑も読んでみてください。 属性をメインに設定するターゲットに対して 具体的な特定の人物像を設定するペルソナ。 絞るだけ絞って「

          【有料級】ペルソナを〇〇〇〇の法則から紐解くと効果を最大化します

          なぜペルソナを設定しなければならないのか?

          突然ですが、みなさんは『ペルソナ』を設定していますか? ビジネスを設計するときや、新規事業を立ち上げるときに必ずと言っていいほど耳にしますよね。 「ペルソナを設定しよう!」 「ペルソナは〇〇だ!」 と。 でも、そもそも 「ペルソナって設定しないといけないものなの?」 と内心思っている方も多いのではないでしょうか? とりあえず設定はしてみるものの なんて思うことも少なくないのではないでしょうか。 確かにペルソナに対する世の中の情報はあいまいで 設定のゴール基準

          なぜペルソナを設定しなければならないのか?

          3人のレンガ職人 | 童話からビジネスを学ぶ。

          寓話や童話には、たくさんの価値観や考え方を与えてくれるヒントがあります。 語り継がれるストーリーには大事なことが詰まっているんですね。 今回はイソップ寓話の中でも有名な「3人のレンガ職人」についてお伝えしていきます。 3人のレンガ職人世界中をまわっている旅人が、ある街外れの1本道を歩いていると、ひとりの男が道の脇で難しい顔をしてレンガを積んでいました。 旅人はその男のそばに立ち止まって と尋ねた。 男は自らのヒビ割れた汚れた両手を差し出して見せた。 旅人は、その

          3人のレンガ職人 | 童話からビジネスを学ぶ。

          なぜ、ブランディングが必要なのか?

          突然ですが、なぜブランディングが必要なのでしょうか? 別の記事でお伝えしたように、起業した会社が生き残っている確率は、30年後には0.02%だといわれています。 【起業した会社が残っている確率とは?】 https://note.com/branding_mania_/n/n28e2eaeb0fcb この数字がわかれば誰も苦労しないですね。 しかし、原因を考えたときに何が挙がるのでしょうか? 原因はブランディング?! これには本当に多くの理由があるかと思います。

          なぜ、ブランディングが必要なのか?

          ブランディングの認識とズレとは?ブランディングの本質とその役割

          「ブランディング」は、いまやビジネスマンのみならず、多くの方が様々な分野で耳にするくらい普及している言葉ではないでしょうか。 なんとなく伝わる言葉だし、そもそもかっこいい。 そう思う方も少なくないと思います。 ところが、その言葉は便利だからこそ、人によって捉え方が異なっている一面もあるように思います。 確かに、定義しがたい抽象性があり、それぞれの解釈で都合よく使われている"使い勝手のいい"言葉です。 ブランディングの2つの認識 ブランディングの認識は、大きく2つの捉え

          ブランディングの認識とズレとは?ブランディングの本質とその役割