見出し画像

豊洲市場の大和寿司とチームラボ〜東京1日目

朝の3時に!目が覚めたので、前の日酔って早く寝てしまったのでシャワーして旅のかばんを決めて荷造り。6時過ぎに家を出て新大阪駅へ。チケットを取ってなかったので、てのも、いつも予約しても30分ぐらい早く着いてしまうので今回は行った時に買おうとしたら!私クレジットカードの暗証番号わからんのだけど(どうやって暗証番号再発行とかしてくれるのか)、暗証番号ないとチケット買えないと新大阪のみどりの窓口のお姉さんに切符売り場言われて!現金で購入することに。。。現金がめちゃたくさんなくなった!いやだ!また旅で現金ないやつ!の恐怖!銀行のカード持ってくるの忘れたし!

新幹線で東京駅、色々乗り換え豊洲市場前まで!東京のテニス友達が何時に来るの?と聞くので昼前に着いて豊洲市場で食べるって言ったら私も行くって言うから1人の方が楽でええのかもなーと思ったけど2人で一緒に行くことにした。

豊洲市場。ホテルから5分!

豊洲市場にはたくさんの飲食店舗があるけど一番有名なお寿司屋さんと言われている大和寿司へ。

表で予約のチケットをもらって少し待つんだけど、その前に隣の天ぷら屋さんで舌鼓。

市場内とは思えない豪華なつくりで、目の前でおじさんが握ってくれて最高。最近食べたどのお寿司よりも美味しかったのに、黒龍ものんで1人六千五百円ぐらい!安い。めちゃくちゃ満足!

最高だ

その後お茶してから、豊洲にあるので、チームラボプラネッツを見に行った。

入ってすぐ靴を脱ぐ

3200円もした!ちょっといつも馬鹿にしてるけど体験したら中々面白かった。幕張よりもすごい進化してると友達も言うていた。

これは水に投影された鯉たち。裸足なので濡れてもいいのだ

チームラボなんで鏡がいっぱいあるんやけど、私の旅のために買った洋服が、一番チームラボみたいなデザインですごいファンと思われたらどうしよ。。。とw

そのあと友達はテニスに行った。1人よりもこの日のスケジュールは2人のほうが面白かったわ。友よありがとうw

私はこの日のアーバンなホテル。ラビスタ東京ベイにチェックインしてお風呂とサウナに入る。


豊洲駅の横にある

東京タワーとスカイツリーが見える。サウナからも外の風景が見えて気持ちよかった(こういうのって男子サウナには多いけど、女子サウナから外見えたの初めて。サウナはまだまだ男尊女卑なのだ!


有明コロシアム

それから有明行って、弟と甥にテニスウエアを買ったりして、ナイトセッションを見る。久しぶりのテニスおもろー。と思ってたら、錦織圭ファン界隈での有名人たちが早目に出て有明のサイゼリアで食べようというのでそうすることにした。錦織圭全盛期は最高に楽しかったなという話をする。

帰ってきて、ドーミーイン系列なので夜鳴きそばを食べて、

アーバン夜鳴きそばw

楽しみにしていたホテルのバーで飲んでみようとしたら長いカウンターやのに一番端に座らされ、無駄にたくさんバーテンダーいるのに会話も全くなく、高いジンリッキー、一流ホテルのバー並みを払わされてムッとして一杯しか飲まず、

なんやねん。プリプリ

その分無料の高級マッサージ機で揉んでもらい、

いい気持ち

夜景を見ながらお風呂に入ったわー。ここのホテルのサウナは最高やな〜。次回来ても一泊目はここに泊まろう。バーには行かないけど。。。と思うのであった。。。

22.10.3 東京②

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?