マガジンのカバー画像

週刊新陽 校長室から

172
札幌新陽高校の校長による(ほぼ)週刊レポートです。 新陽高校ウェブサイト: https://sapporoshinyo-h.ed.jp/
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

エージェンシーを育む出会いと原体験 〜SAPPORO PLACEMAKING LABO始動 【週刊新陽 #107】

エージェンシーを育む出会いと原体験 〜SAPPORO PLACEMAKING LABO始動 【週刊新陽 #107】

4月25日発売のForbes JAPAN(2023年6月号)の「INNOVATIVE EDUCATION 30」に新陽高校が選ばれました!

イノベーティブ・エデュケーション30は、Forbes JAPAN初の教育関連誌面企画&教育アワードで、小中高校、教育委員会、有志プロジェクトを対象に、子どものために教育改革を起こし続ける組織・団体が選ばれたとのこと。とても光栄に思うのと同時に、あらためて新陽

もっとみる
話すシーンで大事なのは聴く力 【週刊新陽 #106】

話すシーンで大事なのは聴く力 【週刊新陽 #106】

今年度が始まり2週目に入りました。

1年次の生徒は、中学校とは違う生活に戸惑う様子を見せつつも、新陽高校の制服姿がだいぶ板についてきたように見えます。2・3年生もクラス替えやハウス替えがあったり使用教室が変わったりする変化の中で、徐々に環境に馴染んでいるようです。

先週から今週にかけては個人面談週間。放課後、担任・メンターの先生が受け持つ生徒と一対一で話をする大切な機会です。

そこで今回の『

もっとみる
それぞれのはじまり 【週刊新陽 #105】

それぞれのはじまり 【週刊新陽 #105】

今週から生徒が登校し、いよいよ本格的に新年度がスタート!という感じがしています。やっぱり学校は生徒がいてこそ、ですね。

4月10日から12日まで3日間の新陽高校を振り返ってみます。

進級&入学おめでとう4月10日(月)、今年は始業式と入学式を同じ日に行いました。

2週間ぶりに登校してきた新2年・3年生が体育館に集まり、まずは新任の先生の着任式。今年度は教員11名、事務長1名を新たにお迎えしま

もっとみる
札幌新陽高等学校 第66回入学式 校長式辞

札幌新陽高等学校 第66回入学式 校長式辞

新入生の皆さん、入学おめでとうございます。新入生のご家族や関係者の皆さまにも、心よりお祝い申し上げます。そして来賓の皆さま、ご列席くださりありがとうございます。

本日、第66回札幌新陽高等学校入学式を執り行い、302名の新入生を迎えられることを嬉しく思います。

これまで皆さんは中学生として、何度も新陽に足を運んできたかと思いますが、今日からここが皆さんの学び舎です。

あらためて、新陽へようこ

もっとみる
教育分野におけるプロボノの可能性 【週刊新陽 #104】

教育分野におけるプロボノの可能性 【週刊新陽 #104】

2023年度が始まりました!
校長になって3期目、引き続きどうぞよろしくお願いします。

そんな今年度最初の『週刊新陽』では、新陽高校のさまざまな活動を支えてくださっているプロボノについて紹介したいと思います。

様々な業界・業種を経験してきた越境キャリアや「複業する校長」として越境し続けていることを学校に還元したいと思ったときに、取り組みたいと考えたことの一つがこのプロボノです。

プロボノの経

もっとみる