のぶぶ

一般のぶたさん

のぶぶ

一般のぶたさん

マガジン

  • 週刊『一週間日記』

    毎週月曜日に投稿している『一週間日記』をまとめたものです。 個人的に気になったことや、思ったことなどを自由に書いてます。

  • 季刊『良楽曲大全集』

    音楽関連の記載をしたnoteをまとめてます。主にSpotifyやYoutubeを利用していろいろ聴いてます。 基本的には自分が好きなものを好きなように書いているだけですが、「見てくれた方が1曲でも何かピンと感じられる曲が発見できること」をモットーとしております。

  • 不定期刊『遊戯者狂詩曲-ゲーマーラプソディ-』

    自分でクリア、もしくはプレイしたゲームに対する感想、その他ゲームに関連したものをまとめています。

  • 気まぐれ刊『混沌世界』

    他のマガジンに分類できないものを詰め込みます。

  • 不定期刊『のぶた旬報』

    映画や映像作品についての感想を記した記事をまとめたマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

ゲーマーによって殺された『LEFT ALIVE』を偲ぶ話

弔辞  あなたが亡くなって、どれほど経ったでしょうか。「生きるのか、生かされるのかーー」。これがあなたのキャッチコピーでしたね。世界中の皆さんにそんなことを問うている間に、ゲーマーによってスライディングから金属パイプでの追い打ちにより亡くなってしまったことを、とても悲しく思います。これから、死んでしまった「あなた」を偲ぶとしましょう。 📃故人『LEFT ALIVE』とは 2019年2月28日にPS4、少し遅れて2019年3月6日にSteamで発売されたサバイバルアクション

    • 【記々累々】一週間日記「炭火やきとり丼の中にいる問題児」【2024/05/20〜2024/05/26】

      🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 『Big Boy Boxing』が面白そう。ベースは完全に『パンチアウト!!』だけれども今風にするとこれはまたいい感じになるな。『Enter the Gungeon』のネズミ戦がこの形式だったけど、面白かったなぁ。たどり着くまでがかなりキツいけど。  『リアルタイムバトルオセロ』爆誕。『リアルタイムバトル将棋』は将棋のルールが全然だから手がでなかったけど、オセロは明確で面白そうだな。  『ロックマン2』の武器「バ

      • 【記々累々】一週間日記「一掃ガラバンディア」【2024/05/13〜2024/05/19】

        🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 『ドラゴンクエスト5』のモンスターを仲間にするときの内部的なシステムの話。全種類仲間にする、というようなやり込みはしたことがないけども、ハズレのテーブルを引いてしまうと絶対に仲間にならないという仕組みは初めて知ったので驚いた。  「バケモノ」のお話。この環境でゲームを完成させるまでに至るなんて、すべてのゲーム制作者が言い訳できなくなってしまう。本当にすごい。  『ザ・ローグ:プリンス オブ ペルシャ』の発売日が決

        • 【記々累々】一週間日記「破滅と記憶のワルツ」【2024/05/06〜2024/05/12】

          🔙|先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ トップビュー風の『ロックマン』の動画。ジャンプの仕方的に『ゼルダの伝説 夢をみる島』っぽさがある。  『BatteryNote』の体験版が公開。GB風だけれども、古臭さは無い、非常にクオリティの高いアドベンチャーゲーム。高電圧流して、罪悪感を覚えた。  『beatmania IIDX 31 EPOLIS』の新イベントが開始。ゲージを溜めると特殊なフォルダにアクセスできるようになって、そこで隠し曲をプレイすると解

        • 固定された記事

        ゲーマーによって殺された『LEFT ALIVE』を偲ぶ話

        • 【記々累々】一週間日記「炭火やきとり丼の中にいる問題児」【2024/05/20〜2024/05/26】

        • 【記々累々】一週間日記「一掃ガラバンディア」【2024/05/13〜2024/05/19】

        • 【記々累々】一週間日記「破滅と記憶のワルツ」【2024/05/06〜2024/05/12】

        マガジン

        • 週刊『一週間日記』
          222本
        • 季刊『良楽曲大全集』
          42本
        • 不定期刊『遊戯者狂詩曲-ゲーマーラプソディ-』
          94本
        • 気まぐれ刊『混沌世界』
          18本
        • 不定期刊『のぶた旬報』
          3本
        • 不定期刊『不意味文集』
          74本

        記事

          【記々累々】一週間日記「延長線上戦場先生」【2024/04/29〜2024/05/05】

          🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 音ゲーの究極系のようなゲーム『ポリリリリズム』。ジェイコブ・コリアーの動画は以前に見たことがあって、軽々しくやってて難しさがわからなかったけど、実際にやってみてその難易度の高さを実感した。エグすぎる。150小節くらいで限界を迎える。トップレベルの結果を出しているプロピアニストのかてぃんさんの動画見たけど、めちゃくちゃに押してるようにしか感じないレベルだった。音楽家ってやっぱすげー。  かわいいパズルゲーム。全体的な

          【記々累々】一週間日記「延長線上戦場先生」【2024/04/29〜2024/05/05】

          【ぶた音】毎月新曲を聴く!【2024年4月号】

           どうも、のぶぶです。  今月の【ぶた音】のお時間です。ゴールデンウィークですね。最大10連休とのことだけど、なかなか間の平日3日を休むのは勇気がいるよね。それじゃ、今月も始まります。 ▲今までの音楽紹介記事をまとめたマガジン プレイリスト1️⃣:平安 / go!go!vanillas 4ピースロックバンド・go!go!vanillasの楽曲。全体的にとにかくギターがかっこいい。リズム感も歌詞もエグくて、何を食べていたらこんなものを作り出せるのだろうか。「今どき」と言っ

          【ぶた音】毎月新曲を聴く!【2024年4月号】

          【記々累々】一週間日記「孤独と古都とバニラビーンズ」【2024/04/22〜2024/04/28】

          🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 『魔法少女まどか☆マギカ』の新作アプリ『魔法少女まどか☆マギカ |Magia Exedra』が発表。開発は『シノアリス』のポケラボということで、やっぱり手が出しづらく感じる。  『Pseudoregalia』というゲームの動画。2023年にでてたものらしいけど知らなかった。この無理矢理感すごいな。  『HEART of CROWN Online』がおもろそう。キャラがかわいいし、世界観もよさげ。  『ブラストド

          【記々累々】一週間日記「孤独と古都とバニラビーンズ」【2024/04/22〜2024/04/28】

          【記々累々】一週間日記「食べ過ぎ晋作」【2024/04/15〜2024/04/21】

          🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 『Wacky Burgers』がかわいい。全体的にデザインが良いし、ヘンテコなお客たちも良い。  『アクトレイザー・ルネサンス』の布教記事。惜しい面もあるものの、面白さも十分ある。PSNprofiles上では、世界のトップ10に入るスピードでプラチナトロフィー獲得した思い出の作品でもある。  『デイヴ・ザ・ダイバー』がPSでもリリース。やります。  『Dream Tactics』おもしろそ。ファミコンやゲームボ

          【記々累々】一週間日記「食べ過ぎ晋作」【2024/04/15〜2024/04/21】

          【記々累々】一週間日記「暴風雨」【2024/04/08〜2024/04/14】

          🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ ラウンドワンが閉店時間延長店舗の追加を発表。次の日が平日の日は朝6時までって感じかな。ラウンドワンといえばゲームセンターなイメージだけど、これはカラオケとかボウリングとかが対象なのかな。  『Yellow Taxi Goes Vroom』がめちゃかわでいい感じのドライビングアクションゲームだった。スピード感もあるし、音もめっちゃ良い!  『takt op.』サービス終了。正直、ゲームとしてはまだまだ足りてない部分

          【記々累々】一週間日記「暴風雨」【2024/04/08〜2024/04/14】

          【記々累々】一週間日記「桜の季節」【2024/04/01〜2024/04/07】

          🔙|先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ エイプリルフールネタはいろいろ多いので、ここでは割愛します。何卒宜しくお願いします。  『Perfect Poses』がいい感じにバカゲーっぽくて良い。日本のバラエティ番組を参考にしたりしたのか、はたまた世界には同様のネタが存在するのか。  『サラダの国のトマト姫』40周年。といっても、PC版のもの。自分がよく知ってるのはファミコン版で、特にパスワード入力画面のBGMはゲーム音楽の中でもトップクラスに好きな曲だ

          【記々累々】一週間日記「桜の季節」【2024/04/01〜2024/04/07】

          【ぶた音】毎月新曲を聴く!【2024年3月号】

           どうも、のぶぶです。  今月の【ぶた音】のお時間です。4月の一週が終わり、新生活に希望を持つ人や絶望する人も多い時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。あまり人様に何かを言えるような立派な人間ではないので、特にアドバイスとかは無いです。とりあえず、良い曲を聴いて落ち着いて、どうぞ。 ▲今までの音楽紹介記事をまとめたマガジン プレイリスト1️⃣:たまものまえ / 水曜日のカンパネラ 気づいたらメインボーカルが変わって3年半くらい経っている水曜日のカンパネラ。ものすごくキャ

          【ぶた音】毎月新曲を聴く!【2024年3月号】

          【記々累々】一週間日記「万世」【2024/03/25〜2024/03/31】

          🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 『|Jitsu Squad』に『キャッ党忍伝てやんでえ』のヤッ太郎が登場。作品には詳しくないけど、まさか令和にこのキャラクターが動いているゲームが見れるとは思わなかった。ファミコンのゲームは妙に記憶に残っていて、クリアまでプレイしたことはないけどBGMが印象的だった。  『ラスティッド・モス』の家庭用ハード版が発売決定。これおもろそうよね。  『Trap Trek: Ultimate Other Me』が面白そう

          【記々累々】一週間日記「万世」【2024/03/25〜2024/03/31】

          【記々累々】一週間日記「映す価値無し」【2024/03/18〜2024/03/24】

          🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 『ホロウナイト』が「いっせいトライアル」に登場。難易度は高めだけども、メトロイドヴァニア系の作品としてはトップクラスの出来なので、未プレイの方はぜひ。  時期的なものもあるのか、ゲームメディアでもスタッフの募集がまぁまぁあるみたい。興味がある方は応募してみてはどうだろうか。  『ANIMAL WELL』、まじで良さげ。グラフィックと音楽が完璧すぎでしょ。  『Screenbound』という開発中のゲームのようだ

          【記々累々】一週間日記「映す価値無し」【2024/03/18〜2024/03/24】

          【記々累々】一週間日記「新メンバー加入」【2024/03/11〜2024/03/17】

          🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 数カ月ぶりにゲームの記事を公開しました。1月中にクリアしてはいたのですが、ちょっと書いてずっと塩漬け状態になってました。『あつしの名探偵』は面白いは面白いんだけど、刺さる層はかなり狭いのでそこが残念。  『Help the Cats』がめちゃくちゃ良さげ。とにかくかわいい。  ファミコン版『へべれけ』の移植が登場。『へべれけ2』もやりたいんだよなぁ。  PSPlusのゲームカタログ追加情報。なかなかに充実してき

          【記々累々】一週間日記「新メンバー加入」【2024/03/11〜2024/03/17】

          令和の怪作ーー『あつしの名探偵』で理不尽な謎を解明せよ!

           藤井健太郎という男をご存じだろうか。『水曜日のダウンタウン』や『クイズ☆タレント名鑑』といった人気番組の総合演出として活躍している方で、悪意のある内容を面白おかしくする天才だ。彼の番組は下世話なものも多いが、他ではできないような角度でのキツい企画や大きな規模の企画が魅力的で、虜になっている人も少なくない。そんな彼が担当している番組から登場したのが、これからお話させていただく作品。 🔎『あつしの名探偵』は名探偵なのか? 『あつしの名探偵』は2023年12月31日にNinte

          令和の怪作ーー『あつしの名探偵』で理不尽な謎を解明せよ!

          【記々累々】一週間日記「(アン)ハッピーバースデイ」【2024/03/04〜2024/03/10】

          🔙先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ PS2の発売日。ロンチタイトルとしては『決戦』が印象的だけど、やったことないな。そういやPS2で初めて買ったソフトってなんだったか覚えてないな。ソフト一覧で発売日的に見ると、思い当たるタイトルで最古は『7〜モールモースの騎兵隊〜』なんだけど、発売日に買った気はしないし、まじで謎。  格ゲー養成ギブスのようなゲーム『6N23』。矢印にすると「→↓➘」というコマンドになるっぽいのだが、それをだけを利用してステージを進ん

          【記々累々】一週間日記「(アン)ハッピーバースデイ」【2024/03/04〜2024/03/10】