見出し画像

【勝手に人生相談 No.433】結婚できるか不安 ( 三重県・20代女性)


▼ご相談内容▼

結婚できるか不安です、彼氏がいたことがありません。

学生時代は一人で稼げるようにと資格の勉強ばかり頑張り、恋愛や結婚は考えないようにしていました。

おかげで資格を生かす仕事に就き、結婚を考えるようになりましたが、異性に対し「だまされた時が怖い」と考えてしまいます。

どうすればいいでしょうか。

三重県・20代女性

▼やまのぼ回答▼

「だまされた時が怖い」とは、いみじくも、あなたの深層心理を表した言葉です。なぜならば、結婚願望に対する切実さというか、真剣さがないことの証左なのです。

 本当の結婚願望があるのなら、そんな躊躇や余裕などないモノです。

 本当にあなたが結婚したいと思うお相手ができれば、そんな感情は現れないのです。「結婚できないのでは」という不安も、同様にあなたの結婚願望が、まだまだ、熟していない感情の現れでしょう。

 例えばなしで恐縮ですが、あなたがある列車に乗り目的地を目指しているとき、初めいていた車両が、目的地に近づくほど、混んできたとしましょう。

 さあ~大変!ギュウギュウ詰めで、降りることが困難になりました!あなたは大声で「降ります!」と叫ぶでしょう!すると、周りにいた人たちは、道を空けてくれます!

 あなたが結婚を真剣に考える時、あなたの言動から、周りの人々は気づくモノです。あるいは、積極的に、お相手が見つかりそうな場所に出向くかもしれません。

 私!結婚を前提としたお付き合いがしたい!

 黙っていても、そんな雰囲気を醸し出すようになるのです!心配など無用です。お相手となる人が、あなたを放っておいてくれません。

 ただし、虎穴に入らずんば虎子を得ず!というように、出会える環境に出向き、はっきりと意志表示することです。

次の駅で降ります!」ってな具合にね。でも、何がなんでも結婚する必要もないと思います。

 あなたは、まず肩の力を抜くのが先決かもしれません!

 

 

▼次回のご相談予告▼

 次回の【勝手に人生相談 No.434】福岡県・10代男性のご相談です。「仮想の友、切り離すべきか」を、予定しております。

▼【勝手に人生相談】のバックナンバーもお読みください▼

No.1~最新版まで併せてお読みいただける マガジンはコチラです👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?