旅のつぶやき −27ー 2024年4−5月

久しぶりに 羽田のターミナル2へ来ました。最近はほとんど 国内線使わなかったので、来る機会がなかったです。

AnaのT2国際線のラウンジは新しく 2023年の後半にオープンした様です。
ここは  ANA専用なので空いていました。
名物カレーも蕎麦も なんか自動化されていました。  日本的ですね。

カレーはライスの量を選ぶと、その量が さら に盛られます、それに自分で チキンカレーをかけます。
食事(麺類)の予約と案内もsnsで可能です。


とろろそば


日本的自動化

ということで、リラックスして出発です。
ここで、ネパールから来たという男性がウェーターとして働いていました。
京都の  IT系の大学院を卒業して ここで5、6ヶ月働いているそうです。
ルンピニーに近い 街の 出身だそうです。日本語は自分で勉強したそうです。
ネパール、バングラデッシュなどから7名、中国、ベトナムなど、など、だそうです。日本の労働はこういった人によっても支えられているというのが現実でしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?