マガジンのカバー画像

外食

239
食事の記録。 お店や味を覚えておけるように。
運営しているクリエイター

記事一覧

『憧れは理解から最も遠い感情』〜ただの居酒屋〜

『憧れは理解から最も遠い感情』〜ただの居酒屋〜

うす。

ただの居酒屋が昼にレストランしてる。
あれ。
あれ。

アレのカツ屋さん。揚げ物屋さん。

2.3度行ったことあるけどこのさ。
カレーライスが量もあって安くて美味しそうでさ。

メッチャ気になってたから家族で行きました。

家族でシェアもできやすそうだしさ。

でも家族は

「…。そんなええもんでもないと思う。」
「想像のできる味だと思うよ。」
と。
かなり止めてくる。

でも行きたかっ

もっとみる
お好み焼き。ナンプウ。

お好み焼き。ナンプウ。

うす。
南風。ちょっと難しい漢字だけど大体南風。

ね。

子供と行ってきました。

焼きそばは子供がよく食べてくれますね〜。
ソースの味濃いもんね〜。



お好み焼き屋さんに来てて言うセリフじゃないけど炭水化物ばっかりでイマイチ子供に食べて欲しい料理がないわ。
肉もそんな好きじゃないしなぁ。子供は。

ハーフハーフ!
みたいに焼きそばと小さいお好み焼きを
子供に食べてもらう。

が、どうせ子

もっとみる
大先輩とおぱんちゅうさぎコメダ。

大先輩とおぱんちゅうさぎコメダ。

うす。
大先輩との定例会です。

大先輩
恋するメンチカツ
K
と僕の4人です。

難しい話もたくさんありましたね。
メンチカツはちゃんと議題消化できたのかなぁ???

俺は一瞬メンチカツに銃を構えそうになった。
その程度の信頼関係なのか?

てかどんな冗談を信じて銃を構えそうになったんやっけ?????

コメチキ。ポテト。
ピザトースト。

ほとんど俺が食ってやった。

こうなるのもの日本だよね

もっとみる
大先輩と海鮮丼。

大先輩と海鮮丼。

うす。
三宮で蟲神器の大会を開催したその帰りに大先輩の乳首触りに行ったろおもてたんで触ってきました。ガハハ。

…。

嘘です。

最近大先輩の乳首を触っていません。
夏服ではないのでそのチャンスがないわけですね。

「君はいつまでそのままでいるつもりや。」

はい。
海鮮丼です。

さかな料理
たから

と言うお店。

大先輩の他に上司もいました。
ありがとうございます。

この上司もお優しい。

もっとみる
吉野家。カレーと牛すき焼き。

吉野家。カレーと牛すき焼き。

うす。

3ヶ月に1回もいってないおれが
いつもの
なんで言っていっていいのかしらんが。

まずはこれはいつもの。

税込777円だか
888円だか
忘れたけどキリのいい数字になるやつ。
多分888円かな??

わざと777円になる商品作ったら面白いんじゃね?って以前記事に書いたかな???

値段、上がってんだわ。
いや、たかが20円だけど。

888円が
908円。

うーん。

まぁ別に。

もっとみる
神戸風のラーメン。『もっこす』

神戸風のラーメン。『もっこす』

うす。
もっこす行ってきました。

もっこすとは。
神戸発祥のラーメンです。

神戸のラーメンは醤油系らしいですねー。
かなり評価が高いっていうか。

神戸に住んでたらよく聞く名前なので
期待して行ったんですけどね〜。

ね〜。

もっこす。長田店です。

新開地や大倉山が美味しいって話ですけどね。

沢庵がありました!!
いいっすね!
チャーハンは…まぁ。
空腹ブーストもありましたがなかなか美味

もっとみる
旬の牡蠣は美味いのか?大戸屋。

旬の牡蠣は美味いのか?大戸屋。

うす。
いつもいつでも大戸屋行ってますね。

時間あればね。

牡蠣フェア!ってやってたので。

そんな好きでもない牡蠣を頼んでみることに。

ええ。

旬の野菜は安いし栄養が高い!
みたいにいうじゃないですか。
牡蠣も同じように安いし美味しいし栄養高いのかな?みたいな、ね。

てことで。

2個増量の1600円の方を注文。

4個じゃ流石に足りないかな?って。
そんな好きじゃないのに大丈夫かな。

もっとみる
洋食屋。マルヤ食堂

洋食屋。マルヤ食堂

はい。
嫌な仕事だったなぁ。

この記事は比較的
写真を撮ってからの日が浅いです。
てか、当日記事書いてます。

いつも数ヶ月後に記事書いてるからぶっちゃけ味覚えてないんですよね。
これは覚えますよ。
だって今日だからね。

ええ。

仕事の昼休み。
ここに行きました。

職場の先輩が教えてくれた店なのでワクワクしていきましたが結果としては普通の洋食店って感じでした。

が、大人気でした。な、なん

もっとみる
大先輩とトルコ料理・居酒屋

大先輩とトルコ料理・居酒屋

はい。前回のバッティングセンターの後の話になります。
バッティングセンターは酷い出来でしたけど楽しかったです。いい経験になりました。

アーチェリーとかなら大先輩倒せると思うんですけどね。

やってくれんかなぁ。

ほんでトルコ料理屋。
店の中がなかなかにオシャレです。
やはりこうでないとな。

あまり店内の写真は撮ってないけど本当にそれっぽい店内で雰囲気はいいです。

ただ料理人、店員が少なくて

もっとみる
恋めんとマリウスとインド人と。

恋めんとマリウスとインド人と。

うす。
恋するメンチカツが遊んでくれました。

まずは回転寿司。

回転寿司は以前更新した記事の
『回転寿司で見栄を張る』
みたいなやつのときやね。

メンチカツのチョイスは意外と俺には伝わらなかった。

子供と遊ぶ施設。
しかしコレ高いなぁ!この施設だけーわ。

高い。
店メンチカツは高級志向な気がするけど僕はケチなのでなんか勿体無い気がします〜。

子供はすごい楽しいかもしれない?からまぁいい

もっとみる
アップルPay(バーガーキング)

アップルPay(バーガーキング)

うす。

アップルペェ食いました。

久々やなぁ。

15年ぶりくらいちゃうか。
値段は上がってても美味しかったわ。
(マクドの話してますが、今回買ったのはバーガーキングね。)

セットだから
子供と一緒だから
普段ナゲットとかポテト頼まないけど。
アップルペェも食べてみたって感じです。

もうええか。

悟空は。

アップルパイはめっちゃ美味しい!
肝心の値段忘れたけど
いいデザートよ。本当。

もっとみる
ぶりっ子おじさんと中華リベンジ

ぶりっ子おじさんと中華リベンジ

うす。
前回の記事。

チェーン店ではない中華にまた行きました。

そんな行きたくなかったけど

職場の先輩とご飯に行くことになって。
大戸屋は激込みで無理だったのでここになりました。

失礼だなキミ。

まぁええやろ。

んで、先輩は唐揚げ定食!!

へぇ。やるじゃん。

1000円くらいやけど!!

俺も真似してこれー。
写真ないからどんなもんやと思ったけど
想像より良かった!!!!

いいね

もっとみる
チェーン店ではない中華の実力。

チェーン店ではない中華の実力。

うす。

晩飯休憩で50分くらいしかなくて
大戸屋行けないから吉野家だ!!

って思ったら吉野家も行列。

仕方ないから中華に来たよ。

職場の中ではよく名前を聞くこの中華。
果たして。

店員さんに「早く出てくる〜?」
みたいに聞いて
俺が選んだのはコレだ!!

皿うどん!!
王将の皿うどんが美味しかった
メッチャコスパいい。
野菜食べれる。

みたいな記事を1年くらい前に書いたが
そこから俺は

もっとみる
期間限定のモス4つほど。

期間限定のモス4つほど。

うす。
例によって期間限定のモスです。

モスに行く機会、ちょっと減ってきたなぁ。
嫌いになったってわけではないけど。

白のモスチーズ
(ガンダルフみたいやな。)
月見フォカッチャ
1頭買い黒毛和牛バーガー
アボカドバーガー

の、4本です。

サザエさんみたいになってもたけど
やっていきます。

白のモスバーガー。白のモスチーズ。
いつものモスチーズよりたくさんの種類のチーズ。みたいな。

もっとみる