見出し画像

夜中、首の痒みが痛みに変わり

ここ数日、身体の柔らかいところが少しずつ痒くて膝の裏とか肘の内側とかも痒くて
それが首の左右にも広がり、昨日寝る前にその面積も広がり真っ赤になったけど特に何もすることなく寝たら明け方に痛みで目〜覚めた。

痒みから完全に痛みになりどーしてええかわからへん
わからん
わからん
どんなになってるか洗面所の鏡で見てみると赤くなった首よりびっくりしたのが、髪の毛!!Back to the futureの博士みたいに乾燥した髪の毛がふわぁ〜と広がりまくってて。やっばっ!
水分や!水飲も!白湯飲も!とか
思ったけど、先日イベントで買ったホーリーバジルのハーブティーが美味しくて
寝る前にも水筒に入れて飲んでたのが
残ってるなーとそれを飲んだら美味しくて
あっという間になくなり、お湯を沸かしてまたハーブティーを作って飲んで、それも飲み干し、またお湯を沸かしてハーブティーを入れて飲むを繰り返して
トータルで2リットル近く飲み、次は塩が舐めたくなって、chitreeの美味しい塩舐める。そしてお正月に作ったまだ若い味噌が食べたくなって小さじ一杯くらいを食べる。理屈ではなく直感だけ

そしたら首の痛みが消えた。

水分不足やったんかー
やったんか?
わからんけど、助かった💦

痒みなぁ〜なんとなく腸内環境がよくない気がする。そ〜いえば昨日は夕飯なーんも食べる気がしなくて、ひたすら野菜をスライスして。キャベツ、にんじん、カブをボール二杯分無心でスライスして食べた。

野菜も水分も必要としてたみたいやわ
でも痒みが嘘のようにひいた現実

しばらく多めに水分とったら足や手の痒みもおさまるかもなぁ。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?